ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

節分の豆。誤飲防止に、今年は小分け袋の豆を用意しました


ads by google

毎年節分には、豆まきをしています。

f:id:berry-no-kurashi:20180201113442j:plain

毎年の豆まき

例年は、鬼に扮した夫(演技派。なかなかに怖い鬼です!)を目掛け、

子供達が豆つぶを思い切り投げつけます。

鬼に当たった豆ははじけ飛び、家中豆だらけ。

 

鬼が外に出て行ったら、家族総出で豆拾い。

年の数分食べた豆に加えて、拾い集めた豆も食べる。

毎年恒例の風景です。

 

1歳児が一緒の豆まき

今年は、いつもの豆ではなく、小分け袋の豆を用意しました

1歳児の次男が、落ちている豆を誤飲しないようにです。

 

今の次男は、目新しい小さなものが床に落ちていると、

いの一番に発見、小さな指でつまみあげます。

そしてご多分に漏れず、そのまま口へ。

 

豆を徹底的に拾い切ることができればいいのですが、

どこかに紛れてしまう可能性も否めません。

 

豆類をのどに詰まらせて入院するのは、

1歳前後の子供がいちばん多いそう。

そして、1年のうちで誤飲が集中するのが、節分のある2月。

 

ずいぶん前にそんなニュースを見たことがあるので、

今年は小袋をそのまま投げることにしました。

豆つぶを投げた方が勢いもあってよっぽど面白いのですが、

安全重視とします。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180201113419j:plain

 

1箱に入っていた小袋の数は、7袋。

3人の子供がいるわが家では、ひとり2袋ずつ・・・。

(ケンカにならないよう、1袋は私が持ちます)

鬼に投げつけたらまた袋を拾って、鬼が外に出るまで繰り返すかな?

物足りない気持ちがしますが、今年はまあ仕方ありません。

 

季節の行事を楽しみながら、子供の年齢に合わせて対策。

皆さんも、楽しい節分になりますように^ ^。

 

▽子育てに関する記事がたくさん。 

こどもと季節行事を楽しもう♪
子どものいる暮らし。
育児
笑顔になれる子育て
 **男の子のママ・パパ**
『育児』 キッズ・ベビー・こども

▽ランキングに参加しています。画像のクリックで応援いただけると嬉しいです^ ^

▽こちらも応援、よろしくお願いします^ ^

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
?