ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

【子供の教育】家庭学習で使うテキスト(小4:分数・都道府県)


ads by google

まもなく、夏休みが終わります。

f:id:berry-no-kurashi:20180819144740j:plain

コツコツ、家庭学習

わが家の子供たちには、

小学校からの夏休みの宿題のほか、

家庭学習として、毎日テキストに取り組ませています。

 

▽最近使っていたテキストは、こちら

【子供の教育】小4の夏休み。塾に通わず、学童や家庭学習で使っているテキスト - ベリーの暮らし

 

各テキストは、毎日2ページずつ進めています。

 

小4の長男は、その日の分が終わったら、自分で答え合わせ。

その日進めた分をわたしがチェックし、

どこが合っていて、どこが間違っていたかを確認します。

 

新しく購入したテキスト

社会:

小4の長男は、最近、都道府県に関心を持ち始めました。

野球好きで甲子園を熱心に観ているからか、

○○県、△△県、・・・とよく都道府県名を口にするように。

 

そこで今回選んだ、社会のテキストはこちら

 

以下のような構成になっていて、

都道府県のことを学ぶ入口として、最適なテキストだと判断しました。

 

第1章 地方別に都道府県を覚えよう 

第2章 都道府県の位置を覚えよう 

第3章 都道府県の位置と名前を特色とあわせて覚えよう

第4章 都道府県庁所在地を覚えよう

・・・

 

f:id:berry-no-kurashi:20180819144733j:plain

f:id:berry-no-kurashi:20180819144726j:plain

 

1冊終わるまでには、

都道府県の位置や、主な特色を把握できているはずです。

 

算数:

算数のテキストは、こちらです。

 

「短期間に、最小限の努力で苦手を克服する」ねらいで作られたシリーズ。

 

このテキストは、

分数ができないんじゃない。公倍数が思いつかないだけ

という考え方で、分数問題への取り組み方が紹介されています。

 

小4の長男は分数が苦手なわけではありませんが、

より、すらすらと解けるように。

計算問題でつまづくことのないように。

そんな思いで、選びました。

 

(一例) 

  • 分数ってなに?
  • 分数のたし算とひき算
  • いろいろな分数
  • 分数の大きさ
  • 仮分数を帯分数に
  • 帯分数を仮分数に

 

 

f:id:berry-no-kurashi:20180819144719j:plain

f:id:berry-no-kurashi:20180819144710j:plain

 

夏休みが終わっても、それぞれ2ページずつ。 

毎日コツコツと積み上げていきたいと思います^ ^。

 

▽こちらもどうぞ。

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ 笑顔になれる子育て

にほんブログ村テーマ 夏休みの自由研究・自由工作

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▽エキサイトさんの「もの、ごと。」。暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりです。