家事-インテリア
端午の節句も、まもなくです。
お雛様を出しました。
リビングに、節分の飾りを出しました。
リビングに、お正月飾りを出しました。
クリスマス飾りを出しました。
季節の飾りは、小さなものを集めています。
お気に入りの、小さなお雛様。
節分の飾りを出しました。
お正月飾りを出しました。
クリスマス飾りを出しました。
子供の頃、お菓子の家を考えるとウキウキしました。
気づけば、もう10月も下旬です。
こどもの日が近づいてきました。
わが家のおひな様は、小さなガラス製です。
正月飾りを出しました。
クリスマスの飾りを出しました。
リビングには大きなグリーンをひとつ置いています。
こどもの日が近づいてきましたね。端午の節句用に、小さな飾りを出しました。
ひな祭り。わが家のお雛様はとっても小さいお雛様。 お内裏様とお雛様は、ちょっと大きなビー玉くらいのサイズです。テレビ台の上に飾っています。 下に並んでいるのは、年中の長女お手製の五人囃子。紙と端切れ、セロテープでせっせと作り、油性ペンでお顔…