もぐもぐ。
平日、仕事の昼休みは
仕事を離れて
いろんなことをする時間になっています。
生協パルシステムのネット注文をしたり
家族が「これほしい」と言っていた何かを
Amazonや楽天で検索して買ったり
InstagramやVoicyへ
いただいたコメントに返信したり
本を読んだり
子どもたちの学校や習いごとの書類を書いたり・・・。
色々することがあるので
時間があっという間に過ぎていく。
そんな中で
いちばんゆっくりできるのは
弁当を持参していく日。
お店に並んだり
食事が出てくるのを待つ必要もなく
座る場所さえ見つければ
パクパク食べられます。
弁当は、夫が作ってくれます。
長男が高校生になってから
平日は毎日弁当を持参するので
私のぶんも作ってくれるのです。
私は朝起きるのが遅くて
7時過ぎに寝室から
ようやく出る感じなのですが
私が起きる頃には
夫が弁当箱におかずを詰めてくれています。
色どりが良くて、おいしいです。
▽夫、ブログによく弁当の写真を載せてます
長男が部活の朝練で
早く出る日でも
夫は「朝練?了解」といつも作り続けてくれていて
朝に弱い私は
本当にありがたいなあ・・と思っています^ ^
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。