ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

仕事の日の昼食。夫が作ってくれている弁当がいちばん好き


ads by google

もぐもぐ。

平日、仕事の昼休みは

仕事を離れて

いろんなことをする時間になっています。

 

生協パルシステムのネット注文をしたり

家族が「これほしい」と言っていた何かを

Amazonや楽天で検索して買ったり

InstagramやVoicyへ

いただいたコメントに返信したり

本を読んだり

子どもたちの学校や習いごとの書類を書いたり・・・。

 

色々することがあるので

時間があっという間に過ぎていく。

 

そんな中で

いちばんゆっくりできるのは

弁当を持参していく日。

 

お店に並んだり

食事が出てくるのを待つ必要もなく

座る場所さえ見つければ

パクパク食べられます。

 

弁当は、夫が作ってくれます。

長男が高校生になってから

平日は毎日弁当を持参するので

私のぶんも作ってくれるのです。

 

私は朝起きるのが遅くて

7時過ぎに寝室から

ようやく出る感じなのですが

 

私が起きる頃には

夫が弁当箱におかずを詰めてくれています。

色どりが良くて、おいしいです。

 

▽夫、ブログによく弁当の写真を載せてます

narnia-daddy.com

 

長男が部活の朝練で

早く出る日でも

夫は「朝練?了解」といつも作り続けてくれていて

 

朝に弱い私は

本当にありがたいなあ・・と思っています^ ^

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

にほんブログ村テーマ 毎日ウチゴハン

にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

にほんブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

にほんブログ村テーマ 台所・調理・製菓用品・キッチングッズ

 

▽わが家の暮らしが本になりました。 

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング