アブラツノザメ、とも言うそうです。
夫と一緒に
散歩がてら行くスーパーでは
他のスーパーでは
あまり見ない魚も売られています。
たとえば、棒ザメ。
身がふわふわしたサメで
この日は1パック3切れ入りで
400円くらいでした。
2パック買って
ムニエルにすることに。
まず塩コショウをして・・・
ビニール袋に小麦粉を入れて
その中で棒ザメに小麦粉をまぶす。
そして、フライパンにバターを入れて焼きます。
このままガスで両面を焼いても
もちろんOKなのですが
私は焼いている間に
次男の家庭学習の丸つけをしたかったので
両面の表面を焼いたら
あとはヘルシオに任せました。
ヘルシオは加熱水蒸気とセンサーを使って
焼いてくれるので
ほったらかしでも中までしっかり熱を通してくれます。
ads by google
今回はムニエルで食べましたが
煮つけでもよさそう。
今度チャレンジしてみようと思います^ ^
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。