中高生向けも、ぜひ。
家庭学習では
「いつ、どのようなドリルを使うか」が
とても重要です。
基礎をしっかり固められて、
子どもに余計なストレスをかけず
やったらやった分だけできた!と
伸びを感じられるドリル。
そんなドリルを
その子に必要なタイミングで取り入れると
子どもがどんどんできるようになります。
子どもは
「やったら、できた!」を感じられれば
勉強するようになりますから
(逆に言うと、この感覚を持てないとドリルを嫌がり
自分から勉強するようにはなかなかなりません)、
ドリル選びは本当に重要です。
ads by google
わが家の場合
家庭学習10年目の今は
「小学○年生のこの時期は、このドリル」と
使うドリルに指針があります。
まずは何はともあれ、国語と算数。
どの学年でも
陰山英男先生のドリルからスタートします。
▽漢字ならこちらのシリーズ
- 価格: 990 円
- 楽天で詳細を見る
けれど
中学生、高校生の家庭学習となると
わが家でもいまだに手探りです。
中学生になると
部活で忙しく
テストも定期テストとなり
小学生のとき以上に
時間をうまく使っていく必要があると思うのですが
家庭学習を進めていく中
「中学生にはこれ!」という
決定的な問題集はなかなかありません。
高校生向けもしかりです。
そのためわが家でも
子どもの様子を見つつ
今はこれかな、という感じで
問題集を選んで進めています。
陰山英男先生は
「算数から中学数学につなぐ教材を出したい」と
考えていらっしゃるそうです。
また、中高数学や
英語の応用シリーズの構想もおありだそそう。
どちらも出版されたら
すぐに子どもたちの学習に取り入れて
家庭学習を前進させたい。
ads by google
陰山先生のドリルは
どれを取っても
子どもたちへの想いを感じます。
子どもたちが
無駄に悩んだり
苦しい思いをしなくてすむよう
大切なことを絞ってくれて
そのポイントを着実に抑えられるよう
そして実際にできるようになるよう
つくってくださっている。
陰山ドリルユーザーなら
中学生、さらには高校生向けの
陰山ドリルの必要性を感じている方が
きっと多いはず。
中高生向けの隂山ドリルが出たら
わが家はすぐに予約購入し、
使っている様子を
ブログやInstagramなどで
皆さんにもどんどんご紹介していきたいと
考えています^ ^。
▽テスト対策にぴったり。このドリルも素晴らしいです。
Instagram: berry.kurashi
▽色んな学習方法がありますね。
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。