ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

無印良品のダンボール収納ケースで、ゲーム機のコントローラーを収納


ads by google

すっきり。

ゲーム機のコントローラー収納を

新しくしました。

 

今までは

ステンレスバスケットに入れていて

フタがなかったので

ほこりがかぶりやすかったのです。

 

夫が

「フタがあるのにしまいたい・・」と言うので

無印良品で探してみて

ダンボール収納ケースを購入しました。

 

「横ワイド 引出式 深型」。

税込み790円です。

 

ダンボール収納のいいところは

処分しなくてはならない場面で

またぺったんこに畳んで

古紙回収に出せるところです。

 

プラスチックだと

こうはいきません。

 

処分料を支払い、

心も痛めて手放すことになります。

 

なので私は

何か新しい収納ケースを探す時に

まずはダンボール収納で探します。

 

無印良品のダンボール収納ケースは

丈夫に作られているのでお気に入りです。

ads by google

 

 

組み立ては夫がしたのですが

この収納ケースを包装?してあった

ダンボールを使って

とっても器用に仕切りまで作っていました。

 

コントローラーの厚みを測って

カッターで切ったみたいです。

 

夫はこういう手作業が

とても得意ですごいなあと思います。

 

引き出しタイプの収納ケースなので

コントローラーにほこりがかぶらなくなったし・・

 

いい買い物でした^ ^

 

▽そんな夫は、保育園ロス真っ只中です。

narnia-daddy.com

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむラク家事* 

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽読んだよ〜、のしるしにクリックいただけると嬉しいです^ ^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング