ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

脱衣所の気になる部分を無印グッズで改善。ようやくコードが隠れました。。


ads by google

試行錯誤の末。

脱衣所って

狭いスペースの中に

色んなものを置くことになるので

どうしても

ゴチャゴチャ感が出やすいところです。

 

わが家の場合は基本的に

「よく使うものは出しっぱなし」収納なので

コードを何とかしたいなぁ・・・

というものが多いです。

 

ads by google

 

 

コードは

100円ショップや

ホームセンターのグッズを使って

くるくるまとめようとしたり

邪魔にならないように巻き付けてみたり

何度も工夫しました。

 

けれど

浴室からの湿気が悪さをするのか

コードをまとめるためのフックの

粘着テープが取れたり

なかなかうまくいかなかったんです。

 

100円ショップのフックについている

粘着テープでは力不足なのかなあと

ホームセンターでより強力なものを買っても

やっぱり1か月もたない。

 

何度か繰り返して、

「コードをまとめる」こと自体を

あきらめようと思い、

隠す収納にしました。

 

使ったのは、無印良品のグッズです。

 

  • ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー (税込590円)
  • ポリプロピレンファイルボックス・スタンダード用 キャスターもつけられるフタ(税込390円)
  • ポリプロピレン収納ケース用キャスター 4個セット(税込390円)

価格はいずれも2022年11月現在のものです。

 

フタは2つ購入。

1つにはこのようにキャスターを取り付けます。

 

 

この上にファイルボックスをのせると

可動式にすることができます。

 

 

さて、これを脱衣所で使います。

 

私が気になっていたのは、

靴乾燥機と虫よけ。

玄関に近いので

脱衣所に置いているのです。

 

 

ほこりが絡みやすいですし

ずっとこのコードが

気になっていたのです(^_^;)。

 

ファイルボックスに

ドサッと入れます。

 

 

そしてフタをする。

 

 

キャスター付きなので

ストレスなく動かせて

掃除もしやすいです。

 

 

100%満足の収納方法とは

言えないけれど

この方法だと

コードの問題は一応片づきます。

 

ads by google

 

 

電化製品を見ていると

あと数十年もすれば

スマホをコードレスで持ち歩けるように

どんな家電もコードレスになるのかなあ、

と思うことがあります。

(ぜひそうなってほしい!)

 

今回の脱衣所は

しばらく様子を見て

過ごしてみたいと思います。

 

Instagram: berry.kurashi

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむラク家事* 

 

▽わが家の暮らしが本になりました。 

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング