ちょっとでも簡単に。
家の中を
なるべくきれいに保ちたいと
思っています。
と言っても
夫婦と子ども4人のわが家。
ちょっと気を抜くと
パンくずや消しゴムカス、
髪の毛やほこりで
床やテーブルが汚れます・・・
平日は働いていて
起きている間に家にいる時間は
朝の1時間や夜の5~6時間ほどです。
そんな中で
ごはんを作ったり食べたり
子どもと過ごしたり家庭学習をみたり
お風呂に入ったり夜家事をしたりしていると
あっという間に1日が過ぎます。
時間が限られる中
部屋をきれいに保つコツのひとつは
掃除したいときに
さっと掃除ができるものを使うことです。
そして、
できるのであれば
自分で動かなくても済むような
道具を使うこと。
そんなお話を
ESSEオンラインさんに投稿したので
お読みいただけると嬉しいです^ ^
▽こちらです
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽読んだよ〜、のしるしにクリックいただけると嬉しいです^ ^。