ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

2人目以降の出産は、1人目と比べて慣れて少しは楽?早い?


ads by google

4人出産していると、出産経験や考えを聞かれることがあります。

f:id:berry-no-kurashi:20181017152629j:plain

今回の出産でも、色んな方に聞かれました。

 

「経産婦だと、出産も慣れたものでしょう?」

「出産にかかる時間が短いって聞くけれど、実際そう?」

「”お産の道”がついているから、少しは楽って聞いたよ。本当?」

 

などなど。

 

慣れる?

わたしの経験でお伝えすると、

何回出産しても「慣れる」ことはありませんでした。

 

陣痛から出産までのプロセスについては

「確か前回の時もこんな感じだった」

「だから次はこんな感じになる」

 と想像つくけれど、

 

前回のお産から数年空いている分、

そして痛みがあまりにも非日常な分、

「慣れる」ことはできないというのがわたしの実感です。

 

早い?

そして、下の子たちの出産が早かったかというと、

その子その子で体重も異なり、

必ずしも「早くなった」とは言えない状況でした。

 

分娩方法

子供たちは4人とも同じ産院で出産していて、

出産方法も同じです。

 

ちなみに、わたしは分娩台で出産したことがありません。

通院していた産院では分娩台と畳ベッドが選べ、

4人とも、畳ベッド上でのフリースタイル(側臥位)で出産しました。

 

分娩時間 

1人目(長男): 19時間15分

2人目(長女): 18時間25分

3人目(次男): 2時間50分(!)

4人目(次女): 14時間39分(4人目だけ、陣痛促進剤を使用)

 

次男の時だけはスピード出産でしたが、

次女の時はなかなか陣痛が安定せず、陣痛促進剤を使用。

それでも、14時間以上かかっています。

 

陣痛促進剤を使わなかったら、

次女はあと何時間かかったか、今となっては分かりません。

 

わたしの考え

「お産の道がついている」というのがあるにしても、

その時の母体の心身の状況や、

お腹の中の赤ちゃんのタイミングなどで決まるような気がします。

 

特に3人目、4人目は、

なぜだか陣痛の強さや間隔がなかなか定まらなかった。 

どのタイミングで病院へ行けばいいのか、

とても分かりづらかったです。

 

次男の時には、

陣痛が定まりだした途端に一気にお産が進みました。

 

次女の時には、

半日以上陣痛が定まらないまま子宮口が開き始め、

母体の負担が大きくなるからと、

陣痛促進剤を使って数時間で出産しました。 

 

そう考えると、

「あれ?」と思う痛みがあったら、

経産婦は早め早めに産院にかかり、

助産師さんや医師のアドバイスのもとに出産に臨むのがよいかと思います。

 

妊娠・出産は、

個々人によって状況が大きく異なります。

 

上記はあくまでわたしの場合ですが、

どなたかのご参考になればと思います^ ^。

 

<御礼>

昨日のブログ記事には、

コメントやブックマークを通して、

とても多くの方から温かいメッセージをいただきました。

たくさんの祝福の言葉、応援の言葉に感動しています。

この場を借りて御礼申し上げます。

ありがとうございました^ ^。 

 

▽4回目の出産で、夫が思うこと(夫のブログより)。

oya-otoko.hatenablog.com

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▽エキサイトさんの「もの、ごと。」。暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりです。