ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

ゴーヤがたくさんある時に作るもの、しておくこと


ads by google

今が旬のゴーヤ。食欲を増進し、夏バテを防ぐ効果もあるそうです。

f:id:berry-no-kurashi:20170720185647j:plain

ゴーヤがたくさん手に入ったら

手頃な値段で買えるこの時期は、食卓に上がる回数も増えます。

先日、ゴーヤを一度に3本買いました。

いつもは1本買うところ、八百屋さんで大いに勧められ、
ついつい3本買ってしまったのです。

ゴーヤが一度にたくさん手に入った時は、
すぐ食べる分と、後日食べる分に分けて、調理します。

 

すぐ食べる分は、夕飯時にチャンプルー

買ったその日にまず作るのは、チャンプルー。

ゴーヤを1本使います。

わが家のチャンプルーは、ツナ缶と木綿豆腐で作ることが多いです。

味付けは、塩胡椒を少々と、さっと回しかけた醤油。

素材の味を活かして、ごくシンプルに調理します。

フライパンは、ラバーゼです。高温調理に強い、鉄製。

高い温度で一気に調理でき、ゴーヤをはじめ、野菜炒めの美味しさが違います。

デザインもいいので、大皿に移すことなく、そのまま食卓に乗せています。

f:id:berry-no-kurashi:20170720185631j:plain

すぐには食べない分は、作り置きと半調理に

残り2本のゴーヤは、作り置きと、半調理に。

作り置きには、「ゴーヤの塩昆布とごま油の和え物」を作ります。

薄切りにしたゴーヤを、熱湯で30秒ほどゆがき、ざるに取ります。

熱いうちに、野田琺瑯に入れて塩昆布を混ぜます。

そこにごま油を入れて混ぜ、最後にごまをふりかけて完成。

f:id:berry-no-kurashi:20170720185654j:plain

もう1本は、半調理にします。

薄切りにしたゴーヤを油でさっと炒めて、野田琺瑯に入れます。

冷めたら冷凍しておきます。

f:id:berry-no-kurashi:20170720185639j:plain

炒めておくことで、生のまま冷凍するよりも、持ちが良くなると聞きました。

暑いこの時期は、少しでも傷みにくくするために、
容器と蓋も、パストリーゼで除菌。

パストリーゼは食品にも使える除菌スプレーなので、安心して利用しています。

 

冷凍したゴーヤは、1ヶ月を目処に食べ切っています。

青味が足りない時に、例えば豚肉と一緒に炒めたり。

使いたい時に気軽に使えます。

半調理の品があれば、料理をする時に時短にもなります。

 

旬のものを、美味しく。 

今年の夏も、ゴーヤをたくさん食べるつもりです^ ^

 

参考になるアイディアやレシピがいっぱいです。

作り置きおかずでラクしよう!
にほんブログ村テーマ 簡単♪おすすめ♪時短料理のワザへ
簡単♪おすすめ♪時短料理のワザ
にほんブログ村テーマ 常備菜や作りおきへ
常備菜や作りおき
にほんブログ村テーマ 常備菜へ
常備菜

 

ランキングに参加しています。いちごの写真のクリックで、応援いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ

こちらも応援、よろしくお願いいたします^ ^