ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

ハンバーグを焼く時は、ガスとオーブンの並行使いで2日分焼く


ads by google

ひき肉料理を作る時は、気合が要ります。

f:id:berry-no-kurashi:20180612121300j:plain

「こねる」料理は、作業工程が多い

こねる料理でなければ、ひき肉は使いやすいです。

野菜と一緒に炒めたり、手軽に使うことができます。

 

でも、ハンバーグやミートボールのように「こねて作る」ものは、

玉ねぎを刻んで、炒めて、冷まして。

溶き卵と牛乳、パン粉を加えて・・・

 

他の肉料理よりも、作業工程が多い。

断然、手間と時間がかかります。

 

手間がかかる料理は、2倍作ってしまう

わたしにとって、

作るのに気合が必要な料理のひとつ、ハンバーグ。

 

でも、わが家の小学生や保育園児は、ハンバーグが大好き。

「チーズハンバーグが食べたいな」と言う長女のリクエストに応えて、

しばらくぶりに作ることにしました。

 

気合が要る分、作る時には2日分作ってしまいます。

タネを2日分。

玉ねぎだけで、これだけ炒めます。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180612121252j:plain

 

焼く時には、フライパンに入りきらないので、

その日食べる分はフライパンで

作り置きする分は、同時並行でオーブンで焼きます

 

フライパンの方は、いちばん大きいものが夫の分。

大きさのグラデーションをつけて、

いちばん小さいものは1歳児の次男が食べる分。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180612121243j:plain

 

一方、オーブンで焼く方は、できるだけ均一・小ぶりに焼きます。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180612121235j:plain

 

f:id:berry-no-kurashi:20180612121225j:plain

 

フライパンの方の焼き加減を気にしている間、

オーブンのハンバーグは、オーブンに任せっぱなしです。

 

出来上がり!

f:id:berry-no-kurashi:20180612121357j:plain


作るその日は、出来立てをいただきます。

もう1日分は、野田琺瑯に入れて冷蔵庫へ。

 

何日か後に、作り置きしてあるハンバーグを使って1品。

今回は、トマトときのこ入りの煮込みハンバーグでも作ろうかと思っています^ ^。

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▽暮らしの工夫・改善に関するブログがたくさん読めます。