ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

「凍り生姜」で、生姜焼きを簡単に作る


ads by google

生姜焼きを作る時、以前はよく、チューブのしょうがを使っていました。チューブしょうが、便利ですよね。使いたい時にぱっと使えて、何より手が汚れない。

ただ少し、気になっていました。冷蔵庫に入れておけば、何か月も使えるチューブしょうが。きっと、たっぷり保存料が入っているだろうな・・・。

生の生姜を使いたい、けれど手間がかかる

生の生姜を使えば、香りもいいし、保存料も入っていないから安心。でも、使うたびに生姜を冷蔵庫から取り出し、使う分の皮をむいて、おろし金でおろして、残った分をラップして‥。ちょこっと使いたいだけなのに、案外手間がかかります。時間に余裕がない時は、ついチューブのしょうがに手が伸びていました。

そこで、「凍り生姜」を作ることにしました。

f:id:berry-no-kurashi:20170323200926j:plain

 凍り生姜の作り方

  1. 買ってきた生姜を全て洗って、薄く皮をむく
  2. おろし金でおろす
  3. 料理で一回使う分を手でつまみ、トレイに置いていく(早く凍るよう、わが家ではステンレス製のトレイを使っています)
  4. 冷凍庫で凍らす
  5. 完全に凍ったら、空き瓶に入れて冷凍庫で保存しておく 

これで、凍り生姜の出来上がり!

f:id:berry-no-kurashi:20170323200913j:plain

豚肉の生姜焼にはもちろん、煮魚を作りたい時などにもお鍋にポンでOKです

凍り生姜なら、生姜100パーセントで安心な上、瓶からつまんでポンと入れればいいだけ。香りもいいし、手も汚れず、手間もかかりません

f:id:berry-no-kurashi:20170323200850j:plain

チューブのしょうがもまだ使っていますが(夫が麺類を食べる時に使うことがあります)、「凍り生姜」、便利ですよ^ ^