ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

塾なし家庭学習、小学生の理科の進め方


ads by google

本格的にスタートです。

塾なし家庭学習のわが家。

 

小学生の家庭学習では

国語、算数の基礎をみっちりと積むことを

目的としていて

 

中学受験をしないこともあり

理科と社会には

小1~小4まで

そこまで力を入れてきて

いませんでしたが

 

小5、6では

しっかり学習を始めます。

 

小学校を卒業するまでに

を何度か繰り返して

中学校進学に備える予定です。

 

ads by google

 

 

今日は、理科の進め方について。

 

自由自在問題集に

いきなり取り組むのは

いくら基礎問題と言っても

ハードルが高いので

次の2つを利用します。

 

 

『合格する理科の授業』は

最近見つけた参考書です。

 

中学受験専門塾「ジーニアス」の

授業を再現した参考書とのことで、

話し言葉で書かれた内容を読み進めていき

重要ポイントを学んでいけるというもの。

 

 

実は

長男が小学生の場合は

自由自在問題集と参考書を渡して

やってみてごらん、と

いきなり始めさせたのですが

 

長女の場合は

分かった!という気持ちが

進めていく上で特に大切な子で。

 

逆にいうと

分からない・・・となると

長時間その部分から動けない子なので

こういう「分かりやすい」参考書が必要だと

新に買い増したのです。

 

ads by google

 

 

『合格する理科の授業』は

最初から自分で読ませると

分かりにくいと思う可能性があると思い、

 

初回はまるで授業のように

私が音読してあげました。

 

横で音読していると、

長女がするする理解していくところと、

ちょっと「?」と思っているところが

わかります。

 

さらに利用したのが

無料で視聴できるNHK for Schoolの動画です。

 

 

各学年に向けて

動画が用意されているので

 

「植物の種子」を参考書で学んでから

同じ単元の動画でなぞっていくと・・・

 

 

長女の顔がますます晴れやかになります。

 

 

ads by google

 

 

この方法だと

しばらくは私の手厚いサポートが必要です。

 

平日なら仕事後(しかも私はクタクタ・・・)、

あとは休日しか

このようなサポートはできないこととなり

 

進みは遅くなりますし

学習に付き合う側の労力は

かなりかかることになります。

 

けれど

読み上げも動画の確認も

一巡目のみのつもりですし

 

小5、小6でしっかり学んでおけば

中学以降の学習に大いに役立つことは

はっきりしています。

 

▽新たにこちらを利用

 

労力と時間をかけた

長女向けのこの教え方が

どう実を結ぶことになるのか

 

時間をかけて

しばらく見守りたいと思います。

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング