平日のスケジュールをご紹介します。
昨日、Instagramで
「ベリー家の夏休み、どんなことが知りたいですか?」
と質問を募集したところ
50名ほどの方から
ご質問が集まりました。
皆さん、ご質問ありがとうございます^^。
ご質問の約半分は
スケジュール(タイムテーブル)に関わることで
この夏休みをどう過ごすか
皆さんもきっと考え中なのだろうな・・・と感じます。
昨日はざっくりと
方針をお伝えしましたが
今日はご参考として
わが家の夏休みの平日スケジュール(予定)をご紹介します。
ads by google
わが家の場合は
フルタイム共働き夫婦なので
平日は上の子たちだけで家にいることになります。
(ふたりで図書館を利用する日もあります)
小学校低学年のうちは
学童クラブを利用していましたが
中学年以降は家で過ごしています。
<夏休みの平日スケジュール>
6:30 夫起床、ワイシャツアイロンかけ等
7:00 私、子どもたち起床、身支度
7:30 朝ごはん(私は朝食を食べながら昼ごはんのおかずを用意)
8:00 夫、下の子たち出発(保育園登園、その後夫は出勤)
8:10 私出勤
そしてここからは、
中2長男と小5長女は自宅で学習です。
7月末までは、小中学校の宿題を集中して終わらせます。
8月以降は家庭学習にシフトです。
8:30~12:00
前日に決めた予定に従って、問題集を進める
問題集を次のものに切り替えるタイミングで休憩を取る
休憩は15~30分くらい取っているようです(その日次第)。
12:00~13:00
お昼ごはん
13:00以降
家庭学習の問題集を進める
予定していた問題集を全部終えたら、好きなことをする
(漫画、読書、工作、バスケの練習など)
18:30
夫と下の子たち帰宅
19:00
私帰宅
その日に取り組む問題集については
前日に手帳に書き込みます。
例えば、8:30~9:30は算数の問題集のp.5~8としておいて
早く終われば、その分長く休憩時間に好きなことができるという感じです。
長く学習していればよいというよりも
集中してしっかり終わらせられれば
それでOKとしています。
逆に
休憩をし過ぎたり(←よくあります)
友達と午後から遊ぶ日だったり
部活がある日だったりで
私の帰宅までに
予定の量が終わっていなければ
夕飯を食べた後に進めることになります。
ads by google
上の子たちの夏休みの平日は
私と夫、下の子たちはいつも通りの過ごし方です。
上の子たちだけで
(どちらかが友達と遊びに行ったらその間はひとり)
過ごすことになりますから
いつも以上に「どこまで進めたか」を
よく確認する必要があります。
翌日に進める量を決める、
実際どこまで進んだか確認する、
内容を理解できているか確認する。
そして、次の日の予定を決める。
休憩し過ぎていることが理由で
進みがよくないのであればその点を注意する。
午後から遊びに行く予定の日や
部活のある日については
家にいる時間に集中して学習に取り組むよう
その日の朝に改めて伝える。
夏休みは
どう時間を使ってどこまで進めるのか
家庭で決める必要がありますから
いつも以上に
子どもの様子、進み具合をよく見るなど
きめ細やかな確認が必要です。
正直、
学習の量が増える分
子どもとぶつかるのもいつも以上で
疲れることも多いです(^_^;)。
ads by google
さらにひとつお伝えしておくと
上の子たちだけで家にいる時には
- スマホはキッチンカウンターなどに置き、手元に置かない
- テレビをつけない(前から決めている観たい番組があれば録画しておく)
ことを今夏も約束させるつもりです。
スマホとテレビは
あっという間に「時間を溶かす」ものだと思っていて
子ども自身で利用時間をコントロールすることは
とても難しいと考えているためです。
子どもも大分大きくなってきて
反抗期だからか
素直に言うことを聞く日ばかりではありません。
けれどまあ
夏休みは毎年ぐんと学力を伸ばせるタイミングに
なっているので
今年も親子でがんばろうと思います^ ^。
Instagram: berry.kurashi
▽色んな学習方法がありますね。
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。