ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

小学校から持ち帰った「テスト」の活用方法


ads by google

貼るか、ためるか。

子どもが

小学校から持ち帰ってくる

各教科のテスト。

 

子どもから受け取った後、

どのようにされていますか。

 

わが家の場合は、

2通りです。

 

ads by google

 

 

1.満点だったテスト

満点だったテストの場合は、

リビングのホワイトボードに貼ります。

 

しばらく貼って、

子どもが次の100点を持ち帰ってきたら

新しい100点とチェンジ。

 

そのタイミングで

前のものは処分します。

 

2.満点ではなかったテスト

満点でなかったテストの場合は、

どんどんクリアファイルにためていきます。

 

ためたテストは、

再チェック、復習に使います。

 

 

方法はごく簡単です。

間違った問題の答えの部分に

付箋を貼ります。

 

 

そして、

「この漢字書いてみてー」

「この答えはなーんだ」

と子どもに聞くだけです。

 

すらすら書ければ(解ければ)OK、

迷いながらであったり、

また間違ったりする場合は

またクリアファイルへ戻します。

 

ads by google

 

 

そして、

そのテスト1枚が完璧になれば

処分します。

 

テストは

ファイリングすることも、

ずっと持っていることもありません。

 

できたものから、処分しています。

 

ちなみに

再チェックするタイミングは

私に余裕がある時だけです。

 

1週間に一度、

1か月に一度というように

期間を区切っているわけでもなく

私にできる時にする

ゆるーいルールとしています。

 

ゆるいのですが

復習はとても大切だと考えています。

 

ads by google

 

 

子どもが

「これ、うっかりミスしちゃった」

「ちょっと忘れちゃった、あとで思い出したけれど」

という問題は、

 

そのほとんどが

うっかりミスではありません。

 

同じ問題を目の前にすると

また同じように

「どっちだったけ?」

「この漢字の部首ってなんだったっけ?」

となることが非常に多いのです。

 

 

復習は

とても効果があるものの

子どもに自分自身で

定期的に取り組ませるには

ハードルが高いものです。

 

簡単な方法で

親が定期的にサポートしてあげると

テストで間違ってしまった部分の復習も

進むと思います^ ^。

 

▽テスト対策に役立つドリル

www.berry-no-kurashi.com

 

▽家庭学習に使っているおすすめの時計

www.berry-no-kurashi.com

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽皆さんのお買い物情報がたくさん。 

にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング