ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

塾なし家庭学習、うまくいかずにイライラするときもあります


ads by google

そんな日もある(むしろ、よくあります)。

子どもに学習習慣をつけさせつつ

勉強をみてあげるというのは、

まるで

修行のように思えるときがあります。

 

イライラの中で

自分を見失う日があったり、

子どもの良さを見失う日があったり。

時間の優先順位を間違ったり。

 

冷静になると

イライラしてもひとつもいいことはない

と思い直し、また子どもと向き合う。

 

日々、その繰り返しです。

 

ads by google

 

 

家庭学習が

うまくいっているように見えるであろう

わが家でも、

もちろんうまくいく日ばかりではありません。

 

子どもの様子を見ながら

「どうして、今それをするかなぁ」

「なんで、もっと早くスタートしないかなぁ」と

ついついイライラすることがよくあります。

 

特に私がイライラするのは

子どもが分からない問題を目の前にして

不機嫌になったり

 

問題を考えているのかどうか分からず

(私から見て)ぼーっとしていたりするとき。

 

イライラを通り越して

段々腹が立ってきてしまうのです。

 

ads by google

 

 

そんな中でも

家庭学習を何年も続けているうちに

はっきり分かったことがあります。

 

その子に合う教材を選んで

毎日勉強する習慣づくりを手伝い、

時には横に座って

分からない問題を手を替え品を替え教える中で、

 

子どもはある日急に

「分かった!」と理解するようになるということです。

 

子どもはひとりひとり、

性格も好きな勉強方法も違います。

 

試行錯誤しながら

その子に合ったものを選び続ける。

 

時に、参考書を片手に教える。

Webで類題を一緒に調べてあげる。

 

そうしているうちに

あれ、なんで今まで難しく思っていたんだろうと

急にブレイクスルーするときがあるのです。

 

ads by google

 

 

モヤモヤ、イライラする中でも

昨日よりも今日、今日よりも明日。

 

子どもがひとつでも多く

「分かった!」と笑顔になれるように、

「できるようになった!」と喜べるように。

 

反省したり、喜んだり。

 

大変なときもありますが

これからも

コツコツ進んでいきたいと思います。

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング