ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

きのこを大量に買ったら、すぐにしておくこと


ads by google

きのこは、鮮度が命と聞きます。

f:id:berry-no-kurashi:20180806210311j:plain

週末、ぶなしめじがとてもお買い得でした。

八百屋さんで、大きなパックが2つで250円。

これもくださーい、と即決です。

 

家に着いたら、すぐすること

1回で食べ切れないくらいの、きのこ。

家に帰ったらすぐ、「使いやすい状態にして、冷凍」します。

 

きのこ類は、早く傷んでしまうそうです。

確かに数日間そのまま冷蔵庫に入れておくと、

露のようなものが付き、

風味が落ちてしまう気がします。

 

美味しいまま長く保存するには、冷凍するとよいとのこと

そこで、その日に使う分だけは、冷蔵庫に残して。

残りは、すぐ使える状態で冷凍するのです。

 

冷凍方法

冷凍保存する時は、次のようなステップで。

 

1. きのこは洗わない

2. 石づきを取り、使いやすいサイズに分ける

3. 袋の口を結び、冷凍開始日を書いたマスキングテープを貼る

4. 冷凍

 

f:id:berry-no-kurashi:20180806210303j:plain

 

わたしは、きのこは洗わない派です。

洗うと、旨味が逃げてしまうと聞きました。

汚れを見つけた場合は、

水に濡らして固く絞ったキッチンペーパーで拭きます。

 

使っている「保存袋」

袋は、食品にも使えるビニール袋を使っています。

 

保存袋ではジップロックが有名ですが、

わたしはほとんど使ったことがありません。

しっかりした厚みの袋やジッパーに魅力は感じますが、

洗って何回まで使えるのか、

自分の中でいまいちはっきりしないからです。

 

使っているのは、カインズで買っているポリ袋。

一回ごとに使い捨てています。 

 

f:id:berry-no-kurashi:20180806211318j:plain

 

冷凍きのこの使い方

こうして冷凍したきのこは、

凍ったまま、炊飯器やフライパンにざざっと入れて、

いつもどおり調理すればいいだけです。

 

炊き込みごはんを作る時に使ったり、

肉炒めを作る時に入れたり、

小松菜とあげの煮びたしに加えたり。

 

何かを少し足したいな、という時にとても重宝します。

(かさが増えるので、もりもり食べるわが家にはぴったり!) 

 

きのこがお買い得になっていたら、まとめ買い。

一度に大量に購入しても、この方法で全て食べ切っています^ ^。

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 頑張らない節約

にほんブログ村テーマ 簡単♪上手に節約術

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむ

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▽エキサイトさんの「もの、ごと。」。暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりです。