きゅうりで、よく作るもの。
冷蔵庫にきゅうりがあるとき、
簡単に作れる1品があります。
それが、こちら。
この日はすごく浅漬け
わが家では
「きゅうりのパリパリ」と
呼んでいます。
ads by google
漬ける時間を除いたら
作業の時間は5分くらい。
漬ける時間を考えて
ごはん作りの
最初にささっと作っておきます。
洗ったきゅうりを乱切りに切って・・・
ビニール袋に入れたら、
きゅうりに絡むくらいのポン酢と
少々のごま油を注ぎます。
ビニール袋だと、
ポン酢とごま油をたくさん使わなくても
上手にからんでくれます。
ビニール袋の口をしばって、
「いただきます」の直前まで
冷蔵庫で冷やしておきます。
すぐできる1品。
わが家では2~3本で作っても
夕飯の1回で食べ切ってしまいます。
ads by google
濃い目の味が好きな場合は、
一晩冷蔵庫で寝かしておくといいです。
すりごまを散らしても美味。
簡単にできるので、
ぜひお試しください^ ^。
▽参考になります。
▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。
▽暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりなサイトです。