ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

無印良品で買った使いやすい箸と、10膳セットを買った理由


ads by google

細さもいい。

久々に

無印良品の店舗で買い物しました。

 

スリッパや収納グッズなどの他、

竹箸10膳も購入。

長さは23センチです。

 

この箸、細めです。

私が手に持つとこんな感じ。

 

先端が細くなっていて

細かいものもつかみやすく

おかずの盛り付けにも使いやすそう。

 

実はこの箸、

小2の次男向けに買いました。

 

次男、よくものを壊す子なのですが

箸も結構な頻度で

先端を折ってしまいます・・・

 

子ども用の箸を

何度か購入してきましたが

1年に2回は交換しているでしょうか。

ads by google

 

次男自身は

悪気があって

物を壊しているわけではないのですが

 

私の虫の居所が悪いとついつい

「なんで壊したの!」

「もっと丁寧に扱いなさい!」

と不毛な物言いをしてしまいます。

 

10膳もあれば

いつでも替えられるし

 

いつでも替えられれば

私の心も落ち着き

不毛な物言いも減らせるだろうと

思っています。

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽わが家の暮らしが本になりました。 

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング