ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

『にげて さがして』をまとめて買いました


ads by google

大好きな絵本。

ヨシタケシンスケさんの

『にげて さがして』。

 

ブログで今までも

何度もご紹介したことのある絵本なのですが

この絵本は人生で

とても大切なことを教えてくれる

大好きな絵本です。

 

世の中には

いろんな人がいて

中には想像力を使うことが

苦手な人がいること。

 

そういう人に

ひどいことをされたら

逃げて、自分を守ろうね。

あなたの足はそのためにあるんだよ、

 

そして

あなたと一緒に

笑って楽しく過ごせる人は

きっといるから

出会えるまで動いて探そうね。

 

そんなことを

教えてくれます。

 

ads by google

 

 

あまりに好きすぎて

子どもたちが巣立つときにも持たそうと

1冊ずつ買いました。

 

わが家には

子どもひとりに1箱ずつ

箱を用意していて

 

この中には

下の子が生まれたときに

上の子たちが描いた絵や

お気に入りだった小さなものなどを

入れてあるのです。

 

この絵本も

宝物入れの

箱の中に入れておきました。

 

▽生きていくうえで、大切にしたい絵本。

[rakuten:book:20233408:detail]

 

にげてさがして

にげてさがして

Amazon

 


 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ [紙,本,書類]整理,収納,お片付け

にほんブログ村テーマ 本・感想・評論・レビュー

にほんブログ村テーマ 絵本(えほん)、創作、童話、絵童話、児童書、児童文学

にほんブログ村テーマ 社会人と本。読書したらトラバ

<にほんブログ村テーマ 子育て関連商品、関連情報、関連本、絵本

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

▽ブログ内でご紹介した楽天で買えるアイテムは、こちらにも更新しています

f:id:berry-no-kurashi:20200904112253p:plain