わが家の定番。
子供たちが喜ぶ
フレンチトーストの朝ごはん。
子供4人とわたし、
5人分を一気に作ります。
以前はフライパンで焼いていましたが
さすがに5人分を一度に焼くことはできなくて。
今はオーブンで焼いています。
オーブンで焼くと
後片づけがかなりラクなところも
いいところ。
今日はちょっとふっくら目にしたくて
材料はこんな感じにしました。
- 食パン この日は6枚切りで、6枚全部
- 卵 3個
- 牛乳 200ml
- 砂糖 大さじ2
オーブンの角皿に
オーブンシートを敷いて
卵を割り、溶きます。
牛乳と砂糖を加え、混ぜます。
食べやすいサイズに
キッチンバサミで切った
食パンをのせていきます。
両面に卵液が付くように
裏返します。
180℃に余熱したオーブンで
20分焼きました。
前回は200℃で焼いたのですが
180℃で焼いた方が
ふわっと好みの食感に仕上がりに^^。
メープルシロップをかけて、
完成!
ひとりひとりに
メープルシロップをかけさせると
たくさんかけたがるので
あらかじめ
かけちゃいます。
ads by google
いただきます!
わが家のフレンチトーストは
油もバターも使いません。
食べ終わったら
オーブンシートを外して
使った取り皿やフォークと一緒に
角皿も食洗機で洗います。
ads by google
洗い物が究極にラクですし
簡単にたくさん焼けて
美味しくできるので
お気に入りです^^。
▽わが家が使っている機種はこちら。
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。