ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

楽天スーパーSALEでの買い物(2024年12月)


ads by google

今年最後のスーパーSALE。

楽天で開催中のセール。

 

今年最後のスーパーSALEで

購入したものなどをご紹介します。

 

1.子ども用のズボン

3点購入で15%オフになっていたので

小2次男のものを追加で購入。

 

思いっきり外遊びを楽しむ次男、

膝こぞうの部分にどうしても穴が開きます・・・

 

ジーパンのような生地が固めのズボンは

好まないので(動きにくいからでしょう(^^;)

いつもストレッチパンツ。

 

生地がよく伸びるので

履きやすいし遊びやすいのだと思います。

 

小学生のうちくらいだろうと思いつつ

思いっきり遊んでおいで、と

穴が開いたらこのズボンを補充しています。

買いやすい値段でよかった・・・(^^;

 

▽3点購入で15%オフ

 

▽あたたかいタイプもあります

 

2.家庭学習用ドリル

国語と算数、1冊ずつ。

国語は今すぐ使うわけではありませんが

良書とよく耳にするので

どのような問題集なのか

確認しておきたいと思います。

 

▽こちら

 

▽冬休みは単位に集中的に取り組むつもりです

 

3.気になっているもの

加湿器!

乾燥する冬の時期、

部屋の湿度を適度に保つことは

体調を整えるうえで

とても大切だと思っています。

 

わが家の場合

今年は受験生はいませんが

家族が体調を崩さないように

予防できることはしておきたい。

 

加湿器でいちばん重視しているのは

「手入れのしやすさ」です。

 

今まで加湿器を使ってきて

フィルターがある加湿器の手入れは

私には難しいと判断したので

こちらがいいなと思っています。

 

▽デザインもシンプル

 

4.おすすめ

貼ってよかったと思っている

お風呂ポスターが

楽天スーパーSALE限定価格になっていました。

 

わが家では

日本地図、世界地図、太陽系地図の

3点セットも貼っていますが

毎晩見ているうちに

いつの間にか子どもが色々覚えています。

 

▽2023年、内容がアップデートされたみたいです

 

算数ポスターや

歴史の年号ポスターも

限定価格になっていました。

 

▽色々ありました

 

 

あとはお菓子などを

もう少し見てみようと思っています^ ^

 

▽使ってきたドリル、学年別にROOMにまとめてあります ↓

f:id:berry-no-kurashi:20200904112253p:plain

 

▽先日のお買い物

www.berry-no-kurashi.com

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽わが家の暮らしが本になりました。 

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング