小4長女の算数を教える時に。
保育園児から中学生まで、
4人の子どもを子育て中です。
中学生と小学生の上の子たちは
学習塾に通わず、
家でコツコツと勉強を進めています。
学習した内容が
どこまで身に付いたかチェックするため
塾外生でも受けられる模試を受けつつ、
学習の到達度を見ています。
今のところ、成績は順調です。
ads by google
家庭学習で
小4長女に算数を教える時に
大切にしているポイントがあります。
それは、
「一問一問を大切にする」ことです。
具体的には、
解いてみて間違った問題は
「子どもが答え合わせをしておしまい」
「子どもが解説を読んでおしまい」
「親が解説しておしまい」
にしないことです。
ads by google
算数がとても得意な長男とは
またひとつ違って
算数をもっと得意になりたいと
がんばっている長女に向き合う時に
「大切にしていこう」と思ったステップ。
Yahoo!さんで詳しくご紹介しましたので
お読みいただだけると嬉しいです^ ^。
▽こちらです。
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽読んだよ〜、のしるしにクリックいただけると嬉しいです^ ^。
▽ブログ内でご紹介した楽天で買えるアイテムは、こちらにも順次更新しています ↓ 。