また買い増しました。
100円ショップのセリア。
可愛らしいグッズの
取り扱いがピカイチの
100円ショップだと思いますが
わが家がいちばん
リピ買いしているのは
こちらの
段ボールボックスです。
A4サイズの
段ボールボックス。
ささっと組み立てて
中におもちゃを入れています。
箱は
おもちゃの種類別に用意。
ままごとグッズ、
ウルトラマン人形、
ブロックなどなど
分けて入れています。
こちらはカードゲームなど
段ボールなので
子供が持ち運びすると
持ち手の部分から
ガタがきます。
今回は最初から
布ガムテーブで補強。
それぞれの箱には
ピータッチで
何が入っているか
シールで貼っておきます。
ピータッチは
ポチポチと押すだけで
簡単に名前シールが作れます。
わが家の子育てに
かかせないグッズのひとつです。
ラベルは
持ち手の下に貼っておくと
蓋をしたときに隠れず
いい感じです。
子供部屋の隅に
こんな感じで積んでいます。
中身を入れすぎなければ
段ボールボックス自体が
軽いので
小さな子供でも
自分で好きな場所へ運べます。
ads by google
他には
リビングのオムツ入れ、
インスタント麺などの
ストック入れとしても。
わが家の至るところで
大活躍していますよ^ ^。
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。