自分で気づいていなかった面を、教えてもらっています。
すばる舎さんから出版した
ご感想を続々いただいています。
ありがとうございます^ ^!
今日も3名の方をご紹介します。
がっちゃん
わたしがブログを始めた当初から
ずっと読者でいてくれているがっちゃん。
ブログから垣間見える
がっちゃんの「内省」には
いつも心動かされるのですが、
今回は
わたしの本を読んでくれて
感じたことを言葉にしてくれました。
感動・・・。
私は器用な人間では決してないし、いつも一度で成功することはなくて、失敗した先にしか成功はないから、そういう風にしか物事を進められないのです。
でも周りを見れば、一度で理想的な住まいをかなえたり、生活を送る人も居る。何をやってもビシッと決まっちゃう人がいる。
そういうものに憧れと劣等感があったんだと改めて実感し、でもベリーさんの本を読んでいると、そんな自分でも前に進むことで築けるものがあるんじゃないかって勇気づけられました。
また、わたしの文章のスタイルにも
言及してくれていて。
自分では気づいていないところだったので
そうかあ、そんな感じなのかあと新鮮な気分です。
がっちゃんの素敵なイラストも
ぜひ見てください。
今回の記事に載せてくれたイラストは、
がっちゃんがご自分のことを見つめたものですが、
わたしにとっても、しっくりくるもの。
▽がっちゃんのご感想記事はこちら。
「自分の中に流れてきた時間」を
よく表していてすごいなあ、と感じました。
ads by google
ゆきさん
4歳と1歳のお子さんを子育て中の
ゆきさん。
仕事に復帰する前の楽しみとして、
本を予約してくれたそう。
(嬉しすぎます・・・)
暮らし方に関しての感想としては、収納や家事など毎日のルーティンには「仕組みづくり」が大切であること。
また、買うモノの選び方には「何を大切にするか」をきちんと持っておくと、迷うことがなくなって暮らしやすくなるのだなと思いました。
そんな風に感じてくださりながら、
「家で着手することリスト」も
作ってくれたとのこと。
▽ゆきさんのご感想記事はこちら。
わたし自身も本を読みながら、
自分の暮らしに反映する
ToDOリストを作るほうです。
取り入れたら快適になるかも、
と思いながら
ゆきさんがリストを作ってくださったこと、
心から嬉しく思います^ ^!
ads by google
コルさん
「面白いことを言えない大阪出身者」と
自己紹介されているコルさん。
(十分面白いと思います、コルさん!)
同じヘルシオ仲間で
ヘルシオを使った料理記事をアップすると
参考にしてくださっているのが伝わってきます。
いつもありがとうございます^^
そんなコルさんは
本から「足るを知る」と感じてくださったのこと。
中身は具体的に真似したいこともたっくさんで、じっくり再読したいのですが、読み終わって思い浮かんだ言葉が「足るを知る」
生活してるとだんだん物は増えるし、まいっかと余計な出費も増えるし、子どもにも与えることばかり考えてしまいます。
私が子どもの頃は何もない時におもちゃなんて買ってもらえなかったし、外食もめったになく、お手伝いや節約しながら暮らすのが当たり前でした。 (小1の時妹が生まれたので、その頃には年子の弟と朝食準備してお風呂わかして親のコーヒーまで入れてた笑)
コロナ以前、夫に「こんなに毎週お出かけや外食してでいいのかな」と言ったこともあります。私が子どもの頃とはライフスタイルも環境も変わって仕方ない面もありますが、不足を全部与える必要はない、と再認識できました。
コルさんの言葉、
「子どもに与えることばかり考えてしまう」というのは
わたしもよく感じていることで。
自分が子供の時に比べて
はるかに快適に生活できている今、
与えられる環境に感謝しながらも
どこまで与えるのか、
その時々で「ボーダー」を考えながら
子育てしている気がします。
▽コルさんののご感想記事はこちら。
今までも
ブログ記事に寄せてくださる
皆さんのご感想から
いくつもの気づきをいただいてきましたが
本へのご感想から
自分では気づかなかった面を
さらに教えていただいている気がします。
皆様、ありがとうございます^ ^。
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▽ヘルシオやホットクックを使ったレシピは、こちらにもアップしています。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。