ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

ステンレスのサビを、するする落としてくれるクリーナー


ads by google

頼もしい、お手入れグッズ。

f:id:berry-no-kurashi:20200129070110j:plain

ステンレスのプレートがさびました。

こんな感じに、見事なサビ・・・泣。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200129070121j:plain

 

理由は、

ヘルシオの上にこのプレートを置き、

さらにその上に

鉄のフライパンを置いていたから。

 

使いたい時に

さっと手に取れるから便利!

と思っていたのですが

 

ヘルシオは料理によっては

排気口から湯気をたっぷり出します。

 

その湯気にあたったフライパンから

サビが出てしまった、というわけです。

 

ads by google

 

 

以前は

その落とし方をよく知りませんでしたが

 

今は

サビを簡単に落とせるクリーナーで

簡単にお手入れしています。

 

クリーナーを振りかけて・・・

 

f:id:berry-no-kurashi:20200129070059j:plain

 

ウエスでこしこし。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200129070049j:plain

もう着なくなったシャツを切って作ったウエス

 

ごしごしと力を入れる感じではなく、

こしこし~くるくる~

くらいの力でOK。

 

これくらいのサビであれば

3分もかからず落とせます。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200129070038j:plain

こしこし~

 

このとおり。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200129070015j:plain

 

一方、ウエスの方には

こんなに汚れが。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200129070026j:plain

 

わが家の場合、

キッチンに置いている

無印のキッチンワゴンにサビが出た場合も

このクリーナーでお手入れしています。

 

サビたもののお手入れを考えている方の

ご参考になれば嬉しいです^ ^。

 

▽Amazonならこちら。 

 

▽楽天ならこちら。

 


 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 掃除・片付けのコツ

にほんブログ村テーマ 掃除&片付け

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村