ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

小学校の夏休みも、もう終わり。新学期に向けて、持ち物の手入れと準備


ads by google

早いもので、今年の小学校の夏休みももう終わります。

f:id:berry-no-kurashi:20180826134107j:plain

長期休みの終わりには、

授業再開に向けて、持ち物の手入れと準備をさせます。

 

ランドセルのお手入れ

まず、ランドセルを空っぽにして、乾拭きします

ランドセルの底から、

使いかけのポケットティッシュが出てきたりします・・

 

f:id:berry-no-kurashi:20180826134114j:plain

取れにくい汚れがあれば、

使い捨て紙おしぼりで拭いてから、再度乾拭きさせます。

 

宿題の最終チェック

次に、夏休みの宿題を最終チェック。

小学校から配付されたプリントを片手に、

全部終わっているか、そして手元に揃っているかをチェック。

ひとつひとつ読み上げて、順番に並べてランドセルへ。

 

このあたりは、小4の長男は何度も経験してきて手慣れたもの。

初めてする小1の長女は、かなり時間がかかりました。

 

持ち物チェック

そして、授業再開日初日に持って行くものを用意。

きれいに洗った上履き、

掃除で使う雑巾、

道具箱や給食後に使う歯ブラシ、防災頭巾など。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180826134059j:plain

雑巾は、100均やホームセンターで購入しています。

今回は100均のセリアで調達。3枚入りでした。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180826134052j:plain

フックへ引っ掛けられるよう、耳も付いていました。

薄手で、小1の長女でも絞りやすそうです。

ただし、名前を書くスペースはありません。

雑巾に直接書き込む、名前を縫い付けるなど工夫する必要があります。

 

その他グッズをチェック

最後に、夏休み明け初日に持って行く必要はないけれど、

再開1週間以内に持って行くものをチェック。

 

絵の具や習字道具で、足りなくなりそうなものはないか確認します。

「赤と青がもうすぐなくなりそう」とのことだったので、

家に新しいもののストックがあるかどうか確認しました。

(なければ、買い物メモに加えます)

 

手入れと準備を学ぶ、大切な時間

わが家の小学生は、2人。

ランドセルのお手入れから道具のチェックを終えるまで、

1時間はかかりました。

 

入れ物(ランドセルや手提げ袋)をどうお手入れして、

持ち物をどうチェックし、準備するか。

なるべく子供たち自身が手を動かすよう見守りながら進めます。

 

時間はかかりますが、

大切なことを教えることのできる時間だと思っています。

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ 笑顔になれる子育て

にほんブログ村テーマ 夏休みの自由研究・自由工作

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▽エキサイトさんの「もの、ごと。」。暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりです。