ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

【家庭学習】たったこれだけプリント+陰山先生の解説@YouTube


ads by google

毎年、必ず取り組むドリル。

f:id:berry-no-kurashi:20200421133327j:plain

 陰山先生の

「たったこれだけプリント」シリーズ。

 

子供たちが新学年に進む時には

必ず取り組ませているドリルです。

 

薄い1冊のドリルに、

その学年で大切となるポイントが

ギュッと凝縮されています。

 

例えば

小6のドリルはたった96ページ。

本当に覚える必要がある部分が

絞り込まれています。

 

例えば算数では

「中学校で数学につまづかないための『たったこれだけ』」。

 

6年生の算数の最重要ポイントは「分数の乗除算が自在にこなせる」「比の概念を理解し、文章題や図形問題でそれが応用できる」「5年生で習った『割合』の概念をもとにする『速さ・時間・道のり』などの文章題がこなせる」ことの3つです。本教材ではこの3つの課題を中心に、6年生で習う算数の内容を22ページにまとめました。 

 

となっています。

 

薄いドリルは、

ひととおり終わらせるのも

時間がかかりません。

 

これで1年の大事なポイントは抑えた!

という充実感も得られます。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200421133343j:plain

 

ちなみに左下の

赤丸ぐるぐるは

1歳の次女の落書きです・・^_^;。

 

ads by google

 

 

陰山先生は最近YouTubeで

このたったこれだけプリントの解説を

してくれています。

 

まだ数は揃っていませんが、

陰山先生が直接教えてくれるなんて

感激!

 

f:id:berry-no-kurashi:20200421133359j:plain

長男、長女と少しずつ見ています

 

陰山先生のドリルは

良心的な値段のものがとても多くて

とても助かります。

 

『たったこれだけプリント』は

どの学年のものも1,000円もしません。

 

また、子供がどこでつまづくのか

集中して終わらせた方がいいものはどれか

ドリルに取り組んでいるとよく分かるし

わが家の家庭学習には欠かせない1冊。

 

▽漢字も一気に終わらすが吉。

 

家庭学習の時間が長い今。

 

どのドリルをさせればいいのか・・・

と迷っているご家庭に

まずおすすめしたいドリルです。

 

ads by google

 

 

各学年別になっていて

取り組みやすいですよ^ ^。

 

▽小6長男、小3長女がそれぞれ使っているドリルはこちら。

 


 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

にほんブログ村テーマ 勉強、学習、生活

にほんブログ村テーマ 小中学生を子育てしてるママへ

にほんブログ村テーマ 小学生&幼稚園児のママ☆

 

▽わが家の暮らしが本になりました。


子供4人共働き・賃貸60m2でシンプル丁寧に暮らす

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村