手帳を買う時期になると、読み返す本があります。
佐々木かをりさんの
『自分を予約する手帳術』(ダイヤモンド社)です。
私が今使っている手帳、
佐々木かをりさんがプロデュースした手帳です。
ads by google
使い始めたきっかけは
『自分を予約する手帳術』を読んだこと。
時間管理と手帳に対する
佐々木さんの考え方に共感し、
2015年から愛用しています。
毎年、秋の空気を感じると
来年はどの手帳を使おう?と考え始めます。
そして振り返るのは、
私は手帳を使って何を実現したいのか
ということ。
実現するためには、
理想の状態に自分が近づくためには
どの手帳を使えばいいのか、
立ち止まって考えるのです。
ads by google
アクションプランナーのコンセプトは
「自分を予約する手帳」です。
『自分を予約する手帳術』を読むと、
なせ時間管理するのか?ということを
改めて考えさせられます。
改めて読み返しながら
2年前にも、1年前にも、
そして今でも心に響く言葉を整理しています。
時間管理をシンプルに考えてみると、
期待する行動(やりたいこと)=実際の行動(できた!)
という組合せだろう。(p.43)
自分が期待したことを、自分ができたとき、私たちは誰もが満足感を感じる。
時間管理とは、この組み合わせを毎日数多くつくるための仕組みなのだ。(p.43)
時間管理とは、「自分が自分を動かしている実感」を得るために行うもの(p.27)
「自分が、自分を動かしている実感」があると、私は、自分自身をマネジメントできていると満足することができる。そしてそれは、「嬉しい」「幸せ」「自信」「安心」という気持ちにつながっていく。(p.28)
私たちは、幸せを感じることで、人として機能する。幸せを感じることで、より周囲に貢献できるプラスの言動や行動ができる。だから一人ひとりの大人は、自分自身が幸せな状態であり続けるための責任を持っている。そしてそれは、自分自身が最高の行動をすることにつながり、まさに、周囲に、職場に、家族に、友人に、社会に貢献するための自分自身の第一歩につながっている。(p.28)
時間を管理するのは、
自分の中で「やりたいこと=できた!」を積み重ねていくため。
仕事であっても
家事育児であっても
この時間にはこれをしようと
考えたことを自分に予約して
実際行動していくことで、
できた!と自分に満足することができる。
ads by google
自分に満足できると
自信も生まれる。
幸せを感じることで
周りを幸せにすることもできる。
佐々木さんが言語化してくれたこの考え方を
これからも大切にしたい。
初めて読んでから、丸2年。
また手帳を選ぶ時期がやってきました。
自分で自分を予約するための手帳。
今年も『自分を予約する手帳術』を読み返し、
来年の手帳もやっぱりアクションプランナーにしようと決めました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。