久しぶりに。
朝ごはんに
フレンチトーストを作りました。
先週末に
8枚切りの食パンを買ったのですが
食べきれず
この蒸し暑さですし
冷蔵庫に入れておいたのです。
冷蔵庫に入れたパンって
そのまま食べても美味しくない。
なので
フレンチトーストにしようと思い立ちました。
私のフレンチトーストは
かなり適当です。
卵2個に牛乳を加え
(牛乳はたぶん100ccくらい)、
砂糖を小さじ2入れて
よく混ぜます。
そこへ
食べやすいサイズにカットした
食パンを並べ
しばらくしたら
上下を返して
両面とも卵液を吸わせます。
フライパンを熱して
バターをひとかけ。
そこに卵液を吸った食パンを並べて
両面を焼きます。
ポイントは
フライパンに入れたら
食パンをあまり触らないこと!
触らずに卵液が固まると
美味しそうに焼けるからです。
あとはお好みで
メープルシロップを少々かけて
いただきまーす。
久しぶりに作れて
次男も喜んだし
朝から焼いてよかったです^ ^
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽読んだよ~のしるしに、クリックいただけると嬉しいです。