たくさんある。
本って
読めば読むほど
次はこれを読もうという本が
増えてきます。
本は
自分に気づきを与えてくれて
次はこうしてみようという気持ちを
後押ししてくれますから
どれだけ読んでもいいと思っていますし
300ページの中の
1行であっても
気づきや学びがあれば
読んでよかった本だと言えます。
どの本に
そういう1行があるかは
読んでみないと分からない。
実際
私の人生は
今まで読んできた本が
道を照らしてきてくれたと思っていて
そう思って生きているので
少しでもピンときた本は
とにかく買ったり借りたりしておくように
しています。
そうなると
家の中には
これから読もうと思っている本が
どんどん増えていくのです。。。
ただ、
本には「自分にとっての鮮度」があるのも
また確か。
鮮度がいいうちに読みたいので
10分、15分の細切れ時間でも
読み進めていきたいと思っています。
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ 絵本(えほん)、創作、童話、絵童話、児童書、児童文学
<にほんブログ村テーマ 子育て関連商品、関連情報、関連本、絵本
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。
▽ブログ内でご紹介した楽天で買えるアイテムは、こちらにも更新しています ↓ 。