ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

時間があったらやってみたいことは、永遠に実現しない


ads by google

2019年も、折り返し地点になりました。

f:id:berry-no-kurashi:20190625115433j:plain

新しい年を迎えたと思ったら

もう明日から7月。

 

この半年間のことを振り返って

実感を持って得た「真理」があります。

 

それは、

 

「時間があったらやりたい」という願望は

永遠に実現しないということです。

 

ads by google

 

 

新年を迎えたばかりの半年前は

まだ第4子の次女の保育園が決まっていなくて

入れるかなあ、

と落ち着かない頃でした。

 

そして入れたら入れたで

家事と仕事、

育児と自分のしたいことのバランスを

どう取っていこうと

毎日のように考えていました。

 

 

幸運なことに

ほかのきょうだいが通ってきた同じ保育園に

次女も入ることができ

わたしも4月末に仕事に復帰。

 

それからあっという間に

6月も末日です。

 

ads by google

 

 

今振り返って思うのは

時間があったらやりたいな、

と思うことは

 

産休や育休の間もまったく

手を付けることがなかったということ。

 

育休は「休み」の時間ではありません。

 

職場(仕事)から離れているというだけで

自分のためだけに使える時間はほぼなし。

 

赤ちゃんのお世話をしながら

上の子たちもみて

家事があり

その中で産後の体を休ませるわけですから

 

「時間があったらやろう」と思うことに

手を付けることはひとつもありませんでした。

 

ads by google

 

 

しかし産休は

まだ次女がお腹の中で

 

次男は短時間であっても保育園に預かっていただけて

長男長女は日中は小学校。

 

1日に2~3時間は

「自由時間」があったわけですが

 

身重の体調不良もあって

「時間があったらやろう」と思っていたことは

結局何一つせず・・・。

 

していたのは、

ブログの更新や読書など

「時間がなくても何とか時間を作ってしていること」

だけ。

 

つまり、

すでに小さくでもスタートを切って

毎日続けたいと

思っていたことだけだったのです。

 

 

何かをしようと思ったら

まず始めること。

 

 

始めてみて

合わない、

情熱が続かないというものであれば

それまでのことで

 

まずは忙しい日々の中でも

「やりたい」と思った時点で

小さく始めることがとても大切だということです。

 

「時間があったらやってみたい」は全て

「時間がないけれど始めてみよう」としていかないと

手をつけることはない。

 

さて、2019年の折り返し。

わたしが後半でやりたいことをもう一度見直して

小さなスタートをまず切りたいと思います。 

 


 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▽読み応えがある記事がたくさんあります。

人気ブログランキングへ

ライフスタイルブログランキング

シンプルライフランキング

 

今週のお題「2019年上半期」