2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日6月30日は、半みそか(半晦日)。
小3の長男の親離れが、少しずつ始まりました。
長女の通う保育園では、年少クラスから毎日、水筒を持参することになっています。
釜揚げしらすや、しらす干しをよく買います。 ほかほかごはんにたっぷりかけたり、9か月の次男の離乳食に使ったり。
年末の大晦日から半年経つ6月30日は、「半みそか」。 「半みそか小そうじ」(半晦日小掃除)という言葉が、すっかり気に入りました。
日曜日の午後は、翌日から始まる新しい週に備え、ゆっくり過ごすことが多いです。 晩ごはんも簡単に。今日は、お好み焼きにしました。
先日、NHKで「半みそか小そうじ」(半晦日小掃除)の特集を観ました。 6月末は、「半みそか」。 気温や湿度が上がる前に、大掃除ならぬ小掃除をして汚れを取り除き、菌やカビの発生を防ぎましょう、というような内容でした。
小林麻央さんが、亡くなりました。 まだ、34歳だったとのこと。 まだ幼い子供達や夫を残して目を閉じねばならなかったこと、どんなに心残りであったかと思います。 子供達のため、夫のため、自分を産み育ててくれた親のため、一緒に育った姉妹のため、懸命に…
三人の子供を育てていますが、いわゆる「三歳児神話」が気になったことは、ほとんどありません。
子育てするようになってから、高いヒールの靴は履かなくなりました。 それでも、パンプスは毎日履いています。
鶏胸肉の食べ方で、「美味しいよ」と聞いたものは試すようにしています。
リビングに、グリーンを置くのが好きです。 いつもはアイビーを飾っていますが、今の季節は、ドウダンツツジを追加します。
子供たちの通う保育園と小学校は給食が出ますが、たまにお弁当が必要になる時があります。 そんな時には、前日に少し、お弁当のおかずの作り置きをしています。
ネット通販では、ずっとAmazonを利用してきました。 Amazonは商品の紹介ページがフォーマット化されているので、どの販売元の商品であっても見やすく、価格を比較しやすいから。 ところが最近、いつも利用しているドラッグストアが楽天ポイントを導入。 iPho…
ポテトサラダが好きです。 家族みんなの好物なので、たびたび作ります。
一筆箋をよく使います。 友人に贈り物をする時に添えたり、職場で書類を送る時に添えたり。 短い文章で気持ちを伝えられるところが、お気に入り。
ここ1か月、立て続けに病院のお世話になっている3人の子供達。 家にはいつも、誰かの処方薬があります。
3人の子供がいるわが家では、洗濯は毎日です。 共働きなので、洗濯はもっぱら夜。「洗い」には、お風呂の残り湯を使っています。
わが家には、ごみ箱が4つあります。 リビング、キッチン、洗面所、寝室に、それぞれ1つずつです。
食材の購入は、主に生協パルシステムを利用しています。 1週間分の食材のうち、約3分の2は生協パルシステム。残り3分の1はスーパーで購入している感じです。
保育園年長の長女と、毎晩、寝る前に必ずすることがあります。 「ぬいぐるみママごっこ」です。
4か月に一度、歯の定期検診を受けています。 子供も一緒に連れて行って、歯のチェックやクリーニングをしてもらいます。
人参って、使い始めると色んな料理にどんどん使いますが、 急にぴたっと使わなくなり、何本か余らせてしまう時があります。 そんな時、わが家では「フライド人参」を作ります。
与えられた環境を、活かし切るようにして暮らす。 そう考えて住まえば、家は自分にとって、より快適な場所となるはずです。
日焼けすると、すぐ黒くなってしまうタイプです。 20代の初めに「曇りの日は晴れた日の65%、雨の日は20%の紫外線が地表に届いている」と聞いてからは、日焼け止めは一年中、毎日塗っています。
週初めによく作る「お助け料理」があります。 料理というよりも、材料、仕掛品といった方がいいかもしれません。 それは、鶏ひき肉のそぼろです。
わが家は、賃貸マンション暮らしです。 今住んでいるマンションには、作り付けの靴箱があります。
気づけばもう6月。 今日は天気に恵まれたので、傘のお手入れをしました。
色んなことが上手くいかない日。何かに不安に感じている日。 そんな時は、「いつもの導線を外れてリセット」するようにしています。
大切な人に、「あなたを大切に思っているよ」と伝えられる、簡単な方法があります。