ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

温泉卵を簡単に用意。ホットクックとヘルシオウォーターオーブン、どっちが上手にできるかな?


ads by google

どちらが上手にできるかな?

f:id:berry-no-kurashi:20200226121703j:plain

以前、

温泉卵は

旅行に行った時の朝食で

食べられるものだと

思っていました。 

 

というのも

随分前に作り方を調べた時に

 

スチロール容器にお湯と卵を入れ

温度が下がらないようタオルで包み・・・ 

 

というようなものを見て

手間がかかるなあ・・、

一度に少ししか作れなさそう、

と思って。

 

けれど

ホットクックと

ヘルシオウォーターオーブンがある今は

定期的に作るようになりました。

 

どちらで作っても

とても簡単、

美味しくできます。

 

ads by google

 

 

ホットクックは

「メニューを探す」→「食材で選ぶ」→「卵」→「No.108 温泉卵」をピ。

 あとは待つだけOKです。

 

ヘルシオウォーターオーブンなら

  1. 水タンクに水を入れる(水位は「2」)
  2. 角皿に調理網1枚をのせ、卵を並べる。
  3. ヘルシオの上段に角皿を入れ、「 メニュー検索」→「カテゴリーから探す」→「蒸し物・低温調理」→温泉卵→スタート

で、同じく待つだけです。

 

どちらも一度にたくさん作れるし

(6人家族のわが家ではこれが重要!)、

 

スチロール容器の用意や

タオルで包むなどの手間も不要で

至極簡単です。

 

どちらも簡単なのですが・・・

出来上がりは?

 

作り比べてみると、

ホットクックの方が

より簡単で上手にできる気がします。

 

ヘルシオでも

美味しい温泉卵ができましたが

殻を割った時に 

内側に少し白身が残る感じ。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200226121714j:plain

 

ホットクックで作った方は

白身も含めて

するーんと器に出てきました。

 

ads by google

 

 

温泉卵があると

うどんや蕎麦に添えたり

朝ごはんに添えたり

カレーにのせたり

 

手軽に栄養をプラスできるところも

いいところ。

 

こういう

シンプルな卵料理も

ホットクックやヘルシオを使って

「ほっておくだけ」で作っています^ ^。

 


 

▽わが家が使っている機種はこちら。

▽Amazonならこちらから。

ホットクック KN-HW24C-R

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫

にほんブログ村テーマ スマート家電でラク家事、ラクごはん

にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

にほんブログ村テーマ 毎日ウチゴハン

にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村