ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

塾なし家庭学習、7年目。子供たちに話していること


ads by google

家庭学習、7年目に突入です。

f:id:berry-no-kurashi:20210331182604j:plain

4人の子供がいるわが家。

 

いちばん上の長男は

この春、中学生になりました。

 

子供が多いと

教育費がこれからどれだけかかるか

気になるところです。

 

わが家の場合、

子供たちには

わが家のできる範囲を

あらかじめ伝えています。

 

たとえば、

  • できる限り家庭学習で進めること(塾は本当に必要だ!となってから)
  • 高校までは公立で(できれば、大学も)。

など。

折に触れて話しています。

 

あらかじめ

伝えておくことで

いざ進路を選択しようとした時に

 

そんなこと、聞いてなかった!

となることのないようにと

思ってのことです。

 

ads by google

 

 

教育費のことを

常に考えているのは

この費用が「青天井」だからです。

 

今の日本には

多くの選択肢がある。

 

そして

ひとつを始めれば

連鎖で次のオプションが見えてきて

どこまでかければよいのか

正解が見えない。

 

その一方で

子育てが終わった後の家計のことも

考えておく必要があります。

 

子供が巣立ち 

夫とふたりに戻った時

 

旅行へ行きたいし

昔よくやっていた

夕まぐれからふらりと居酒屋へ、

というのも自由にしたい。

 

子供たちには

私と夫のできる限りのことを

したいとは思いますが

教育費は青天井。

 

全てをOKとしていたら

きりがありません。

 

なので、

わが家の方針をあらかじめ伝えて

子供に方針を理解してもらい

その範囲で進んでいこう、

と6年前に始めた家庭学習。

 

塾には行かないけれど

学習環境を整え、

その子、その子に合った教材を用意する。

 

そして、どの程度進んでいるか、

得手不得手はどこか、

見守ってその子に応じたサポートをする。

 

中学校を卒業するまでは

できるかぎり続けていこうと思っています。 

 

そして

子供たちは毎日コツコツ

教材に取り組んでいく。

 

長男が小学校に入学して、

そのあと長女も入学して。

 

今までコツコツ

6年間続けてきて、

 

長男も長女も

用意した教材で学びつつ

テキストやドリルが終わった後に

自分の関心のある分野の本を

どんどん読み進めるようになっています。

 

次男や次女の家庭学習も

同じように進めていくつもりです。 

 

ads by google

 

 

長男の家庭学習に

新たに取り入れたものもあります。

スタディサプリです。

 

新中1のベーシックコースを申し込みました。

 

月額1,980円のところ、

一括支払いで

実質月額980円になる

キャンペーン中でした。

 

教科書に沿った内容で

授業を受けられるので

予習復習やテスト対策にも

活用できるはずと思って。

 

どこまで活用できるか

長男と考えながら

進めていきたいと思います。

 

▽4月4日までのキャンペーンです

  

 

取り組んでみて

感想や効果を

またシェアしていきたいと思います^ ^。

 

 

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)

にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

▽ブログ内でご紹介した楽天で買えるアイテムは、こちらにも順次更新しています

f:id:berry-no-kurashi:20200904112253p:plain