ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

【断捨離】メルカリコーナーを断捨離しました


ads by google

育休中から、頻繁にメルカリを利用してきました。

f:id:berry-no-kurashi:20171120120749p:plain

メルカリを利用して、1年半。

総取引の内訳は、出品9割、購入1割ほど。

この1年半で、約400出品し、そのうち9割は売れていきました。

 

わが家は物が少ない方だと思います。

それでも、ベビーグッズや子供服、キッチングッズや読み終えた書籍。

部屋を少し見渡せば、

「これはもう手放してもいいかも」と思える物がすぐ見つかりました。

 

育休中、特に次男がまだハイハイもできない頃は、

「わが家ではもう不要、でも必要としてもらえそうな物」

を探してはせっせと出品しました。

  

そうするうちに、

  • 出品したい物
  • 不具合や汚れなどがないかよく確認待ちの物
  • 確認を終えてもこれから写真を撮る物
  • 売れるまで待機している物

が子供部屋の1コーナーを占めるように。

 

そして何気にかさばるのが、梱包材や空き箱。

プチプチなどの緩衝材や、

大中小の空き箱、段ボール箱を取りおいていたので、

なかなかなボリュームになっていました。

 

次男も1歳になった頃から、ベビーグッズの大物は手放しました。

例えば、私のお気に入りだったベビーチェアやバウンサー。

ほしいと言ってくださる方がすぐに見つかって、売れていきました。

 

大物をだいぶ手放したので、梱包材や箱も、ストックが不要に。

子供服や書籍なら、大きな箱は必要ありません。

 

子供部屋のメルカリコーナーを整理し、断捨離。

出品してだいぶ経つけれど売れないものや、

梱包材などを処分したら、

残ったものは随分コンパクトになりました。

 

それらをひとまとめにして、クローゼットへ移動。

子供部屋に置いてあった時に比べ、

いつもメルカリのことを気にしなくて済むようになり、

気持ち的にもすっきりしました^ ^。

 

▽すっきり暮らす、ヒントがたくさん。 

すっきり暮らす
もっと心地いい暮らしがしたい!
片付けて プチストレスをなくしていく
スッキリさせた場所・もの
収納・片付け

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ