毎年しています。
夏休みの前半、
毎年7月中に終わらせるように
していることが2つあります。
そのふたつとは、
- 学校からの宿題
- 学校から持ち帰ってきた道具の見直し、整理整頓
です。
▽学校からの宿題についてご紹介した記事
宿題に加え、
もうひとつは
「学校から持ち帰ってきたものの見直し、整理整頓」
です。
子どもたちが
夏休み前に
大量に持ち帰ってきたものたち。
小学校からも中学校からも
道具箱や絵具セット、
音楽グッズうや書道セットなどなどを
どどーんと持ち帰ってきます。
これらをすべて開けて
中身をチェックし、
いらないものを捨てるのです。
書道セットの中からは
もう使わないだろう
文字を練習した半紙(たいていぐしゃぐしゃ)
などが出てきます。
中身を全部出して
いらないものはすべて出し、
足りないものがないか確認して
必要なもののみ
整理しつつ戻します。
次に100円ショップに行ったら
墨汁を買い足さなきゃなあ、
絵の具の赤を1本買っておかなくちゃ。
そういうことも
忘れないうちに
スマホへメモしています。
ads by google
こういう整理整頓は
子どもが自分から進んですることはないので
毎年毎年、私が声をかけて取り掛かることになります。
まあ、面倒といえば面倒なのですが
すっきりさせておくと
親も子も
「ひと区切りをつけた」
「道具をきちんと整理できた」
と気分がいいものです。
そんなわけで、
小1から毎年練習していて
さすがに小1は
ずっと一緒に付き合いますが
そのうち
声をかけて始めだけサポートすれば
自分でできるようになります。
ちなみに
ランドセルもぜんぶ空っぽにして
外も中もきれいに拭いて
必要なものを戻します。
小1の次男も
今年から練習中です。
ads by google
7月も気づけば
あと1週間です。
楽しく過ごしつつ
やることも進められるよう
子どもたちを
日々サポートしていきたいと思います^ ^。
Instagram: berry.kurashi
▽色んな学習方法がありますね。
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。