私が絶不調になる時。
私はロングスリーパーです。
睡眠時間が短くなると
途端に調子が悪くなります。
6時間だと短い。
7時間ではまあOK。
8時間なら平常。
9時間寝れば、調子が良いです。
と言っても
小さな子供を子育て中の今は
仕事から帰ってきても
お風呂に入れてあげたり
翌日の保育園の準備をしたりと
やることがたくさんあります。
寝かしつけの時間を考えると
平日の睡眠時間は
7時間半くらいかなあという感じです。
ads by google
7時間半と言っても、
子供たちと一緒に寝ているので
途中2回は起きます。
デーンと蹴られたり、
腕がドンと落ちてきたり。。
イタイ・・
寒い冬は布団にくるまっているので
まだ動きがにぶい(気がする)のですが
蒸し暑い夏は
小学生の長女も
保育園児の次男次女も
ごろんごろんと動くので
本当、よくぶつかってきます・・・
子供を産んでから
朝まで熟睡できた記憶はありませんが
特に夏は何度も目が覚める。
それでも
7時間半寝られれば
まあ大丈夫なのですが
たまーに
夜中の1時、2時まで
うまく眠れないことがあります。
こうなると、
翌日はもう使い物になりません。
朝起きた時から
なんだかフラフラして、
出勤中の電車の中でも
目をつぶって仮眠。
日中の仕事も
生産性がいつもの半分にも満たないのが
自分でよく分かります。。。
ひどくなると
電話で何を話しているのか
分からなくなる時があるくらいです。
こんな時、
夫は私の体力の落ち込みを察知して
普段より家事をたくさん引き受けてくれます。
ありがたい・・
ads by google
同じ体で
同じ私なのに
睡眠の数時間で
こうも体調が変わる。
睡眠時間ひとつで
こんなに体力、気力に影響が出て、
その影響が生活にも仕事にも
家族への向き合い方にも出てしまう。
同じ体でも、
ちょっとの不調で
いつもできていることが
途端にできなくなる。
「いつもの自分」にできることが
簡単にできなくなってしまう。
ads by google
自分のためにも
家族のためにも
職場のためにも
私の場合は
睡眠時間を大切にしなくてはなあと
思います。
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。