ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

長男の勉強、新たなステージへ。家庭学習に加えて塾も併用することにしました


ads by google

新たなステージに進みます。

小学校入学時から

中3になるまでの8年間

ずっと家庭学習のみで進めてきた

長男ですが、

 

この1年間は

学習塾も併用することにしました。

 

公開模試の結果で

ある学習塾の特待生の権利を

得ることができたためです。

 

わが家が学習塾を利用せず

市販の教材やスタディサプリのベーシックコースのみで

勉強を続けてきたのは

 

今までもお伝えしてきたとおり

「教育費をかけ過ぎない」という目的のためです。

 

ads by google

 

 

4人の子どもたちが

大学まで進む可能性があることを考えると

 

長男はもう今の時点で

大学院まで行きたいと言っています

 

「お金のかけ時」を考えて

決めておかないと、

教育費が膨大にかかってしまうことになります。

 

子どもたちより先に生まれ

長く生きている私から見れば

子どもたちの可能性は

それこそ無限大。

 

子どもの学習塾や習い事には

本当に様々な選択肢がありますし

 

親の一存でこれは行かせる、

これはやめておくと決めることは

子どもの可能性を閉ざしてしまうのではと

不安になることだってありましたし

 

今もその選択が正しかったかどうかなんて

分かりません。

 

もっと先に進めるのでは、と

思うことだってあるわけです。

 

けれど

教育費にかけられる金額は

無限ではありません。

 

そうであれば

ここぞというときにお金が足りない!

とならないように、

 

お金のかけ時、ピークを見据えて

お金をいつ出すのかを考えるのも

親の役目だと考えました。

 

ads by google

 

 

4人分の教育費の出し方は

いろんな角度から検討していますが

 

わが家の場合、

  • 中学受験はしない
  • できるところまでは家庭学習で進める

と決め、子どもたちにもそう話し続けています。

 

そんなわけで

ずっと家庭学習のみで進めてきた長男。

 

都内公立中学校で

ほぼ学年1位をキープし、

塾外生でも受けられる模試もがんばってきました。

 

このたび

ある塾の特待生となることができたので

では塾でも学んでみようか、という話に。

 

私から見ていて

長男のいちばんの心配ごとは

「家庭学習だけだと受験に関する

最新情報が得られないのではないか」という

ことのようだと感じていました。

 

塾に通うことで

情報にキャッチアップできている、

キャッチアップする手段があるという

安心感を得られ、

より勉強に集中できるはずです。

 

と言っても塾に通うのは最小限。

基本的に、週1回の予定です。

 

ads by google

 

 

家庭学習には

「自分のペースで、その時々の必要な教材を選び、組み合わせて使っていける」

「通塾にかかる時間分も勉強時間にあてられる」など

大きなメリットがある。

 

そう思っているので

今後も家庭学習を中心としつつ

塾でも学ぶことで

志望校合格を目指します。

 

▽スタディサプリも続けます。

キャンペーンバナー

 

Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング