ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

新型コロナウイルスに関わる情報を得る、方法のひとつ


ads by google

様々な情報が飛び交っています。

f:id:berry-no-kurashi:20200106085133j:plain

新型コロナウイルスの影響で

ここ数週間

暮らしが大きく変わりました。

 

小学校は

春休み明けまで休校になりましたし

 

買い物も

売り切れなどを気にしながら。

 

通勤電車の中では

隣の人の咳やくしゃみが

今まで以上に

気になってしまいます。

 

新型コロナウイルスの

感染予防や

かかってしまった場合に

家庭で注意すべきポイント。

 

そして子供たちへの

学習サポート。

 

色んな情報が

テレビやネットニュース、

SNSで飛び交っていますが

 

私が定期的にチェックしているのは

厚生労働省と文部科学省のWebサイトです。

 

ads by google

 

 

 

コロナウイルスの影響が

大きくなり始めた頃から

仕事柄

確認し始めたのですが、

 

厚生労働省のサイトでは

集団感染の共通点や

個人として

感染拡大防止に協力できることを

確認できます。

 

例えば、

次のような場所では

感染リスクが上がってしまうことを

淡々と知ることができます。

 

  • 換気が悪い
  • 人が密に集まって過ごすような空間
  • 不特定多数の人が接触するおそれが高い場所

 

▽厚生労働省 

www.mhlw.go.jp

 

文部科学省のサイトでは

全国の学校が従う大元の方針が

掲載されていますから

 

学校が今どういう対策を迫られているか

今後はどのような動きになりそうか

考える材料を得ることができます。

 

▽文部科学省

www.mext.go.jp

 

文部科学省のサイトには

今回の臨時休校に伴って

「学習支援コンテンツポータルサイト」も

開設されていました。

 

▽こちらは学び応援サイトwww.mext.go.jp

 

 

色んな情報が飛び交い、

どの情報を信じていいのか

 

それどころか

もうこれ以上コロナの話題は聞きたくない

とさえ思えてくるような中、

 

発信元がはっきりしている情報を

得ていくことが重要だと思っています。

 

ads by google

 

 

もちろん

国が発信する情報の

全てが正しいとは言えません。

 

ひとつの「事実」についても

どの匙加減で見せるか

いくらでも見せ方を変えられるからです。

 

そうだとしても

情報を得ながら自分や子供たちの動きを

判断していかなくてはならない。

 

そうであれば

まずは発信元が明らかな情報を得ることが

第一歩だと考えています。

 


 

▽4月に本を出版予定です。4人の子供を育てながらスモールスペースで暮らす方法。わたしの今の「ベスト」をご紹介します。

子供4人共働き・賃貸60m2でシンプル丁寧に暮らす

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村