ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

ものの数え方を楽しく学べる!『ドラえもん はじめての数え方』


ads by google

さすが、ドラえもん。

数え方って大事なんだなあ。

 

そう思ったのは

小1次男の家庭学習の時間に

算数の文章題や国語の読解問題の

問題文を音読させたときです。

 

日本語って

ものの数え方が色々あります。

 

大人は長年の経験で

「1匹」「1羽」「1頭」など

ほとんどものの数え方を

スラスラと答えられると思いますが

 

子どもにとっては

そんなふうにかぞえるの?と

初耳ということも多いはず。

 

音読させていると

「???」と止まったり

明らかに違う発音で

読み上げることがあります。

 

ads by google

 

 

これいいかも!と

目に留まり

今 『ドラえもん はじめての数え方』(小学館)を

読んでいます。

 

この本、

とても読みやすいです。

 

ものの数え方を

分かりやすい漫画で

どんどん学んでいけます。

 

わが家の子どもたちも

ご多分に漏れず

ドラえもんが大好き。

 

漫画を読みたくて

小1次男も

自分からどんどん読み進めています。

 

 

そんな次男、

学んだ「ものの数え方」を

私に色々教えてくれます。

 

「おかあさん、動物ってね、大きさで数え方が変わるんだよ。ニワトリは抱っこできる大きさだから1羽。でもねー、ダチョウみたいに大きな鳥は1頭って数えるんだって!」

 

と教えてくれたり、

 

「おかあさん、カニは1パイって呼ぶんだよ。なんででしょうーーーか!?」

 

とクイズを出してくれたりします。

 

ads by google

 

 

本の構成はこんな感じです。

 

第1章 食べ物を数えてみよう(お肉や海の幸の数え方など)

第2章 生き物を数えてみよう(動物や植物、花など)

第3章 暮らしの中で数えてみよう(身につけるもの、家電など)

第4章 外に出て数えてみよう(乗り物、建物など)

 

 

ものの数え方を学ぶことで

文章を読んでいるときに

引っ掛かるポイントが

またひとつ減ります。

 

こういう学びが

国語力、読解力のアップに繋がるはず。

 

子どもがすらすらと文章を読むのに

役立つのはもちろん、

 

大人でも読んでいて

「へえ~、そういう理由でこの数え方なんだ!」と

学びがありますよ^ ^。

 

▽いい本です。

 


Instagram:berry.kurashi

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

▽ブログ内でご紹介した楽天で買えるアイテムは、こちらにも順次更新しています

f:id:berry-no-kurashi:20200904112253p:plain

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

  

▽わが家の暮らしが本になりました。