春から小2。
4月から新小2になる次男。
春休みは学童クラブに通うのですが
学童クラブには「学習の時間」があります。
春休み中の学習については
次のドリルに取り組む予定です。
まずは
学童クラブの学習時間に取り組むドリル。
- 『早ね早おき 朝5分ドリル 小学2年 国語文章読解』(学研プラス)2ページ
- 『プレ百ます計算』(小学館)3ページ
わが家の場合
学童クラブで取り組むドリルは
「自分で確実に解き切れる」ものを使う方針です。
この2冊であれば
次男は自分で解き切ることができます。
そして学童がある日の帰宅後、
自宅で取り組むドリルは
今使っているドリルをそのまま進める予定です。
『二年生の漢字』(小学館)2ページ
『はじめての百ます九九』(小学館)2ページ
『徹底反復 ぶんしょうだいプリント 小学校1~3年』(小学館)2ページ
これらのドリルは
私がそばにいて見守りながら進めているので
学童クラブではできないのです。
たとえば漢字については
書き順を正しく
そして手本をよく真似て書くようにということを
毎日のように伝えています。
小1から伝え続けているので
もうだいぶ一人でもできるようになってきましたが
それでもあと1年は見守り、
ルールとして身につけさせたいと思っています。
▽このドリルもとてもいいです
▽小4以降はこちら
学童クラブがない日については
別のドリルを考えています。
また別途
ご紹介できればと思います^ ^。
▽こちらはおすすめの学習グッズ
Instagram: berry.kurashi
▽色んな学習方法がありますね。
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。