ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

平日の学習スケジュールと、大切な「習慣化」(小学生の場合)


ads by google

帰宅後のスケジュールについて。

f:id:berry-no-kurashi:20220415114357j:plain

ここ最近、

ブログやInstagramで

「平日、学校から帰宅後のスケジュールはどんな感じですか」

と質問いただくことが増えてきました。

 

塾なし家庭学習では

いつ、何を学習するかを

家庭で決める必要があります。

 

何時から学習をスタートするかも

家庭で決めて、

 

子どもが守っていけるような

仕組みづくり、

親も含めた「習慣化」が必要です。

 

ads by google

 

 

わが家の場合、

小学生の場合は

こんな感じのスケジュールです。

 

16:30 帰宅、おやつ

16:50 宿題

17:30 家庭学習

19:30 ごはん、入浴

21:00 家庭学習続き、終わっていれば自由時間(録画アニメ、DVD、ゲーム、読書など)

22:30 就寝

 

上の子たちが

学童へ通っていた頃は

 

学童で宿題を終わらせて

17:15頃に家に着いてから

18時前くらいから家庭学習

という感じだったと思います。

 

低学年の頃は

家庭学習ですると決めている

ドリルの種類も量も少なめなので

夕飯前のタイミングで

終わっていましたが

 

小4からは

夕飯後に家庭学習の残りをする日の方が

ほとんどです。

 

就寝時間は、小さい頃から遅いです。

私が一緒に横にならないと寝ないので(^_^;)。

 

ads by google

 

 

平日、

私の帰りは19時頃です。

 

帰宅前は

子どもたちは自分たちで

家庭学習を進めます。

 

低学年のうちは

算数のドリルを2ページ、

国語のドリルを2ページ・・・

というような感じで

毎日取り組む「量」を決めて

 

私が帰宅してから

その日取り組んだ範囲を確認する流れでした。

 

家庭学習の様子をずっと確認できるのは

週末と、たまの在宅勤務の時くらいです。

 

それでも

進み具合や引っ掛かったポイントは

できれば毎日、

難しければ数日に一度は

確認する必要があります。

 

確認できない日が何日か続くと

あっという間に

「間違えているのに解き直していない」

「分からないまま放置している」

部分が増えてきます・・・。

 

ads by google

 

 

習慣化した後でも

日々のチェックは必要です。

 

特に長女の場合は

もう本当に本が大好きなので

 

家庭学習よりも先に本を読んで

止まらなくなり

ドリルが全然進まなかった・・・

という日もあります。

 

17時まで学校の友達と公園で遊び

帰宅後になんとなく本や漫画を読んで

私が家に到着する少し前から

急いで宿題をし、

夕飯後に家庭学習をする日もあります。

(進み具合でバレバレです)

 

家庭学習が

本当の意味で習慣化するまでは

小1から始めたとしても

4~5年間はかかるでしょう。

 

親としては

本当に手間がかかり

エネルギーも使い

イライラすることも多いです。

 

ads by google

 

 

習慣化してからも

少なくとも小学生のうちは

日々の確認は必要です。

 

その日にやると決めた範囲を

子どもが取り組んだかどうか確認をして、

 

取り組んでいない時には

叱咤激励も必要ですし

やっぱりイライラは絶えません。

 

けれど

塾なし家庭学習を続けることができるならば

家計は大きく助かります。

 

そして何より

子どもが自分自身で学習を進めていく力を

毎日の暮らしの中で養うことができます。

 

大変さとは引き換えに

得られるものは、

とてもとても大きいのです。

 

▽家庭学習で使っている、2台持ちの時計。

www.berry-no-kurashi.com

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。 

にほんブログ村テーマ 効率の良い手帳術・時間管理術

にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

にほんブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング