ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

【家庭学習】言葉を増やすために使っているもの。隂山式「マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる1200の言葉」(小2)


ads by google

楽しく、語彙力アップ。

f:id:berry-no-kurashi:20200220184009j:plain

知っている言葉が多いと

世界が広がります。

 

本を読む時や誰かと話す時。

言葉をたくさん知っていれば

 

何を言わんとしているかを

より正確に読み取ることができます。

 

そしてもちろん

「勉強」として

テキストの問題を解く時も

 

言葉をたくさん知っていれば

設問で聞かれていることを

正しく読み取れて

 

かつ

自分の考えを

答案に表現することができます。

 

語彙力をアップするため

小2の長女が家庭学習で使っているのが

こちら。

 

 

言葉を覚えるぞ~、と

挑む感じではなく

 

マンガを読むように

楽しく進められる教材です。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200220184026j:plain

 

言葉とその意味を

一度で覚えられなくても

 

マンガ(イラスト)で

イメージをつかむことができます。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200220184041j:plain

 

わが家では

1日10個を覚えて

わたしが口頭で確認しますが、

 

言葉の意味がすらすらでてこなくても

「えっとー、こういう絵が描いてあった!」

と必ず印象に残っています。

 

ads by google

 

 

言葉を自分のものにするため

子供には

一度読んでおしまい、ではなく

繰り返し読んでもらいたい。

 

隂山先生のテキストに

よくある仕掛けがここにも。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200220184056j:plain

 

日付を書き込む欄があるだけで

2巡目、3巡目へのモチベーションが上がります。

 

わが家では  

小2の長女は「1200の言葉」、

小5の長男は「+1200の言葉」を使っていますが

 

それぞれ扱う言葉は

例えば「し」から始まる言葉を比べると

こんな感じ。

 

こちらは「1200の言葉」。

強いる、しおらしい、自画自賛などなど。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200220184109j:plain

 

こちらは「+1200」の方。

仕打ち、シェア、ジェネレーション。

英語からくるカタカナ語も目立ってきます。

 

f:id:berry-no-kurashi:20200220184137j:plain

 

長男と長女は

それぞれがメインのものを使いながら

お互いのものを読み合っています。

 

ads by google

 

 

使い始めて

1か月以上経ちますが

 

ふたりを見ていると

楽しく語彙を増やせているなあ

と思います^ ^。 

 

▽小2の長女が使っている、1200の言葉。

▽小5の長男が使っている、+1200の言葉。 

▽学年はじめに使ったのはこちら

www.berry-no-kurashi.com

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

にほんブログ村テーマ 勉強、学習、生活

にほんブログ村テーマ 小中学生を子育てしてるママへ

にほんブログ村テーマ 小学生&幼稚園児のママ☆

 


 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村