ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

塾なし家庭学習、模試を積極的に受ける3つの理由


ads by google

たとえば、全国統一テスト。

塾なし家庭学習8年目のわが家。

 

どこまで塾なしでいけるかは

分かりませんが

できるところまでは

家庭学習のみで進めたいと考えています。

 

塾なしで教育費を抑えられている分、

子どもたちには

 

市販の問題集や参考書などは

必要な分を必要なだけ、

子どもが買ってほしいと言うものも

ほしい分だけ

全て購入しています。

 

そして中学生になったら

模試を積極的に受けていて

中2の長男の場合

今は1~2か月に一度のペースで

模試を受けるようにしています。

 

ads by google

 

 

模試を受ける理由は

3つあります。

 

まずは試験場の緊張感を

定期的に経験できること。

 

いつもと違う雰囲気の中

実力を出す練習をすることができます。

 

次に

「できている部分」と

「できていない部分」を

客観的な数字で把握できるため。

 

模試の結果レポートで

できていない部分が確認できたら

今持っている問題集で勉強するのか

新しい問題集を買うのか

 

次の勉強計画に向けて

判断する材料を得ることができますし

 

○○をもうちょっと勉強した方がいいね、

という親の言葉も

客観的な数字を見つつであれば

子どもも納得しやすいのです。

 

ads by google

 

 

最後に

次の模試までに

数学のこの分野を強化しよう、

アプリで英語のヒアリング練習をしておこうなど

 

次の目標に向けて

モチベーションをキープすることができるため。

 

取り組んだ分野は

やはりその分

得点に繋がりやすいですし

 

時間をかけられなかった

間に合わなかった分野は

それなりの点しか取れないものです。

 

次のテストが予定されていれば

そこに向けて勉強を間に合わせたい、

とモチベーションを保つことができます。

 

ads by google

 

 

実はわが家の場合

今日実施された

全国統一「小学生」テストでは

そこまでいい結果は出ません。

今中2の長男もそうでした。

 

中学生以降の勉強に生かす方針で

受けているので

それでいいと思っていますし

 

今回の結果が届いたら

「どうしたら今回より次がよくなるか」

子どもと一緒に話しつつ

 

次の勉強の計画に

繋げていこうと思っています^ ^。

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング