収納グッズを買うのは、最終手段。
60平米の賃貸マンションに
6人で暮らしています。
作り付けの収納スペースは
限られているので
細々したものを仕舞う場所は
自分で見繕うことになります。
ads by google
すっきり収納したいなあと思うと
便利そうな収納グッズに
目が行きやすいのですが、
わが家の場合はまず
「紙袋」や「空き箱」が使えないか
試すようにしています。
紙袋は、クラフトカラーのもの。
無印良品やユニクロのものを
使う時もありますし
100均で買うこともあります。
紙袋だと
安価に手に入れられますし
よれっとしてきたら交換して
古いものは
古紙回収に出せるところもいい。
紙袋でとりあえず収納してみて
これで全く問題なし!OK!と、
そのままずっと
紙袋収納のままの場所も
いくつかあって。
ads by google
そんなお話をESSEオンラインさんで
ご紹介しました。
お読みいただけると嬉しいです^ ^。
▽こちらです。
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽読んだよー!のしるしにクリックいただけると嬉しいです^ ^。