ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

月に一回、半日集中して「家の片づけ、整理整頓」


ads by google

すっきり暮らすために、必要な時間。

60平米の2LDKに

家族6人で住んでいます。


秋晴れの今日は

外出日和。

 

気持ちいい天気だなぁ、

と思いつつも

昼前から夕方前まで

家の片づけにいそしみました。

 

ads by google

 

 

6人暮らしだと、

家の中にはもちろん

6人分の持ちものがあるわけです。

 

自分のものだけであれば

簡単に片づきますが

 

保育園児から

小学生、中学生、そして大人まで

日本の四季の中で

一緒に暮らしていると

 

まあ、

ものも増えやすいわけです(^_^;)。

 

その時期ごとに

必要なものはありますので

まず「入口」として

買い過ぎないことを基本にしつつも

 

「家に入れたもの」は

定期的に見直しが必要です。

 

そこで、

わが家では月に一回、半日集中で

家の中の気になる部分を集中的に片づけて、

整理整頓する時間を設けています。

 

方法は、いつも一緒です。

 

片づける場所は

出したいものがスムーズに出せない、

ものを出したい時にちらりと「面倒くさい」と

思えるようなスペース。

 

そこのものを

ぜーーーんぶ出して、

いるもの、いらないものに分けて

いらないものは捨てるのです。

 

定期的に片づけていても

使わないものって

家の中に溜まっていくものです。

 

今回は3か所片づけましたが

40リットルのゴミ袋がいっぱいになるくらい

いらないものが出ました。

 

ads by google

 

 

いらないものを

「これはもういらない」と思ったときに

スムーズに処分するために

 

いつも

ビニール袋を持ちながら

片づけを進めています。

 

 

人間って

ちょっとでも面倒だと思うと

後でいいや、と思ってしまうものです。

 

後でいいや、

と思うことの積み重ねると

 

もう使うことがないのに

家の中に残って(つまり溜まって)

しまうことになります。

 

そうならないために

もう不要なもの、

 

かつ

メルカリに出したり

寄付に出したりすることができないものは

 

処分するものとして

どんどんビニール袋の中に

入れていくのです。

 

ads by google

 

 

天気のいい日だと

外に行くのもとても楽しいのですが

 

天気が良ければ

家の片づけも

気持ちよくどんどん進みます。

 

月に一回、

集中的に片づけをすることで

 

家の中のいらないものを処分して

まだ使えるものはメルカリに出して

 

これからも使うものは

必要な時にスムーズに手に取れるように

並べ直す。

 

家の中に

あそこを片づけなくちゃというような

「課題」がないようにして

 

自分や家族の必要なものを

必要なときに

さっと見つけることができるためには

 

月に1回の

半日集中、片づけの時間は

とても大切な時間なのです^ ^。

 

Instagram: berry.kurashi

 

▽こちらは浴室の掃除におすすめ!

www.berry-no-kurashi.com

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむラク家事* 

 

▽わが家の暮らしが本になりました。 

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング