また片づけ。
GWの買い物で
買い過ぎないためには
片づけするといいと思っています。
片づけすると、
何をどれぐらい持っているのか
自分で確認ができます。
先日はキッチンシンク上の戸棚を整理して
冷蔵庫の消臭剤をたーーくさん溜め込んでいるのに
気づきました・・・
▽こちら
そして次に片づけたのが
食料品ストックコーナー。
ここも結構「あれ?また買ってきちゃった・・・」と
なりがちなところだからです。
缶詰やパスタなど
もし災害があったときのためのストック品は
たっぷり持っていてもよしとしていますが
乾物やお菓子作りの材料などは
長い間持っておくと
風味が落ちてしまうものがあるので
持ち過ぎないようにしています。
片づけすると
どれをどれだけ持っているか思い出せるので
スーパーで買い物中に
あ、あれはまだあったぞとストッパーになります。
GWはいつもより家にいる時間が長いので
片づけが進みます。
家の中がきれいになるし
いらないものは処分して
買い過ぎも防げるし
気持ちがいいです^ ^
▽宅配クリーニングで冬物もまとめて片づけました。
北海道、沖縄、離島以外は、出すときも戻ってくるときも送料無料です!
Instagram: berry.kurashi
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽読んだよ〜、のしるしにクリックいただけると嬉しいです^ ^。