ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

壁紙掃除には、この2つ


ads by google

今までいちばん。

壁紙って

気付くと結構汚れているものです。

 

どうしてここにこの汚れ?

と思う汚れや、皮脂汚れ。

 

長年住んでいると

だんだん黒ずんできてしまう

部分があります。

 

そんな壁紙掃除は

アルカリ電解水を使うと

楽しいぐらい落ちます。

 

アルカリ電解水が

使えない壁紙もあると思うので

アルカリ電解水の

外包装に載っている使用方法などをよく読んで、

自己責任で使いました。

 

シュシュッと吹きかけたら

次に使うのはこれ。

洋服のほこり取りです。

これがまた便利で。

 

 

服の表面に付いたほこりを

かき出して取ってくれるくらいですから

アルカリ電解水で浮き上がった

壁紙の汚れを

かき出して取ってくれるんです。

 

私は100円ショップで買ったものを

使いました。

ads by google

 

 

この2つのグッズを組み合わせると

わが家の壁紙の汚れはとてもよく落ちるので

 

汚れ落とし用に

モップサイズぐらいの

洋服ブラシがほしいくらいです^ ^

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむラク家事* 

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽読んだよ〜、のしるしにクリックいただけると嬉しいです^ ^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング